現在の時刻は午前6時25分です。
山麓は今朝も雪になりました。
昨夜からの積雪量は10cmあるかどうか?
やはり満月の夜に雪が積もる事は少ないらしい。
日中は別らしいので今日は積もるかも。
スキー場は風が気になりますがまだ強くは無いようです。
今日の八方尾根スキー場は?
スキー場上部はとても寒くなりそうです。
と言う事は雪質については申し分は無いかな?
北の空が明るく感じるので風が強くなるかも知れません。
スキー場上部はガスがかかっていますが、
視界はそんなに悪くは無いです。
既に少し風が出て来たような気配がします。
ゴンドラ山麓駅は今日もお客さんは少なく、
朝一はゆっくりと滑れそうです。
ゴンドラ山頂駅付近の新雪は約20cmぐらい。
雪が風に飛ばさた様子も無くパウダーを楽しめそう。
気温は低く雪質は最高です。
アルペンクワット線下は滑り易そうです。
でも雪が良いので飛ばすと硬い底に板が当るでしょう。
徐々に新コース側のブッシュも埋まり良い感じに。
やっぱり飛ばすと硬い底に板が弾かれます。
今日は雪が軽過ぎて逆に難しいですが、
しかしとても贅沢なコンディションに恵まれました!
午前9時過ぎ頃になると展望付近は風が強くなり、
今日は「ピラール」で食事を予定している人は心配でしょう。
新コースを降りてパノラマの無料コーヒーへ。
北側はフカフカのパウダーで気持ち良かったです。
底の硬いバーンもあまり気にならず。
新雪は少なかったですがパノラマの林間コースも遊べました。
休憩後にたてっこから咲花クワットでスカイラインへ。
たてっこの北側もパウダーが積もっていますが、
スキー場下部は直ぐに板が硬いバーンに届いてしまいます。
スピードの調整とスムースなズラしがとても難く。
スカイラインの上部は最高のコンディションですが、
残念ながら視界が不安定で早々に下山を。
下部のオフピステはフカフカの雪と硬いバーンにやられました。
リフトはそこそこ並んでいるかと思ったのですがガラガラ。
やはり月夜周りは降らないか?
現在の時刻は午後8時05分です。
山麓の雪は小康状態になり穏やかな夜になっています。
明日も雪が降るとの予報がまた風も気になります。
きっと雪質はスキー場下部まで最高でしょう!