白馬は雪になっています!

現在の時刻は午前6時25分です。
山麓は小降りですが雪になりました。
昨日は急激に気温が高く大雨になりましたが、
これからは再び寒波がやって来るようです。
今朝のスキー場は緩んだ雪がカリカリになっていそう。

DSCN3022_1.jpg
今日の八方尾根スキー場は?

一昨日から寒暖の差が大きく今朝は寒く感じますが、
気温はまだ平年と比べると高いかも?
再び道路は白くなりきっと雪質も良くなったでしょう。

DSCN3024.jpgスキー場上部はガスが濃いようですが、
空はそんなに暗くは無いので視界は悪く無いかも?
昨日の雨でコンディションが気になります。

DSCN3026.jpg

ゴンドラ山麓駅は今日もお客さんは少なく、
暫くは僕とあっちゃんだけでした。
山麓では雪が降っており上部は以外に良いかも?
コンディションが読めない時はSL-C UGが頼りになります。

DSCN3027.jpg

ゴンドラ山頂駅付近で新雪は約10cmぐらい。
雪の降りは強くまだ積もって来そうです。
昨日は雪が緩んだので今日もオフピステは手強いか、
朝一はリーゼンコースを降りる事にしました。

DSCN3034.jpg

リーゼンコースは綺麗に圧雪され滑り易かったです。
昨日の緩んだバーンは完全にリセットされ、
また作業後に積もったフカフカの新雪で更に滑り易く。

DSCN3044.jpg

午前10時ぐらいになると雪の降りは弱くなりましたが、
それまでは降りが良く20cmは積もったのでは?
やはりスキー場のコンディションは冷え込みが大切です!

DSCN3048.jpg
明日は冷え込みそうです!

現在の時刻は午後6時50分です。
白馬村内は風が強く気温が下がって来ました。
今夜は満月らしいのでそんなに雪は降らないかも?
明日のスキー場は防寒対策が必要でしょうね!

DSCN3063.jpg

「白馬は雪になっています!」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です