白馬は雪が降っています!

現在の時刻は午前6時50分です。
白馬は今朝も雪になり昨日よりも積もったかな?
山麓で約5cmぐらい、スキー場上部が楽しみです。
順調に積雪量が増えて来ました。

IMG_0572_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

昨日の雪道とは違い少し湿度が高い感じ。
しかしスキー場上部はきっとフカフカのパウダーでしょう。
平日なので焦る事も無くノートラックが楽しみ。

IMG_0576_1.jpg

ウスバから上部はガスがかかっていますが、
そんなに空は暗く無く上部の視界は悪く無いかも?
朝から山麓の気温は高いです。

IMG_0577_1_1.jpg

まだゴンドラ山麓駅前の駐車場に車を停める事が出来ました。
雪が少ないのでなかなかクローズしませんね。
良いような悪いような微妙な感じ。

IMG_0579_1_1.jpg

朝一のゴンドラ山麓駅で営業を待つお客さんです。
平日と言うのに社会人ばかりでした。
今日の八方尾根スキー場の平均年齢は高く、
そして皆が着ているウエアも高そう。

IMG_0580_1_1.jpg

ゴンドラ山頂駅で新雪は約25cmぐらい。
昨日と比べると少し重いかも?
バーンはリセットされ何処も彼処もパウダーが!

IMG_0587_1.jpg

あっちゃんに頼んで雪質の感じを出してもらいました。
朝一は全てのコースがこんな調子です。
オープン後は日を追う毎に八方尾根スキー場らしく。

IMG_0588_1.jpg

サンテラスで平均年齢を更に上げるスキーヤーが、
今年で80歳を迎えられた内藤さんです。
今日のように新雪が積もり視界もそんなに良く無い日は、
スキー場に来る事を躊躇するシニアも多い中、
内藤さんのモチベーションは凄いです。
今シーズンも宜しくお願いします!

IMG_0591_1_1.jpg

今日からスカイラインがオープンしました。
積雪量は約50cmぐらいでしょうか?
ストックを刺すとコツコツと地面に当りました。

IMG_0595_1.jpg

根雪が柔らかくもう少しベースが締まった方が良いかな?
僕のお気に入りのリフト線下はまだブッシュが埋まらず、
楽しむにはもう少し雪を待った方が良いですね。

IMG_0599_1.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です