現在の時刻は午前11時15分です。
山麓には湿度の高い雪が積もりました。
今朝は目が覚めるまで起床はせず朝寝坊を決め込み。
あっちゃんは八方へ滑りに行ったので、
今日はその写真でレポートします。
雪の降りが強くスキー場は全く見えません。
道路に積もる雪は重そうですが上部は良いかも?
ゴンドラ山麓駅で営業を待つ最前列には、
いつもの週末組が並んでいます。
ゴンドラ山頂駅付近で新雪は約10cmぐらい。
スキー場上部の雪質はそんなに悪く無かったみたい。
しかしフカフカのパウダーにはならずです。
兎平のコブ斜面は圧雪されてから数日が経ちますが、
まだコブは無く底は硬くても滑り易いかも?
最近はコブが消える日はパウダーが降った朝と、
そして技術選の公式練習や本番の時だけでしょう。
新コース側もそんなに雪は積もっていません。
オフピステは底の硬いバーンが気になるでしょうか。
スカイライン上部の雪は軽そうですが、
飛ばすと硬いバーンに当りそう。
スキー場上部はガスが濃くなったり晴れたりと、
視界が目まぐるしく変化したらしいです。
白樺ゲレンデ上部まで下りると雪質は変り、
午前中でも重い湿雪になっています。
上部と下部の雪質の違いが春を感じさせますね。
リトルトライブは忙しくは無く!
今日は本当に店番だけでした。
しかしレグザムのブーツが売れたので、
売り上げは最高額を記録しました!