現在の時刻は午前6時45分です。
山麓は鈍よりとした暗い雲に覆われ、
気温は低く雪が降りそうなお天気です。
今日も肌寒い1日になるかな?
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
昨日にゴンドラ山麓駅に積もった雪は融けました。
しかし朝一はまだ気温が低く、
スキー場部のコンディションは良さそう。
兎平は?
気温は思った程に低くは無く、
昨日は硬かったバーンも少し緩んで来ました。
オフピステはまだ昨日の新雪が残り、
自分が滑ったトラックが残せそう。
新コースの北側はコブも大きくは無く、
雪も柔らかく滑り易かったです。
パノラマは?
お昼近くになるとコース下部の雪は緩み、
気温が上がって来たようです。
山麓は雨に!
現在の時刻は午後4時40分です。
山麓は雨になって来ました。
スキー場上部は雪になっているかも知れません。
明日は久しぶりにRe ISM ZERO 176 UG?
Re ISM:http://lt898.com/reism/product/zero.html
山麓は雪に!
現在の時刻は午後6時20分です。
山麓は雪に変りました。
確実にRe ISM ZERO 176 UGですね!
現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は薄っすらと雪が積もり、
気温も低く真冬に戻ったような感じに。
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
ゴンドラ山麓駅付近の新雪は約5cm弱でした。
気温は低くスキー場上部の雪質は良さそう!
現在の時刻は午前6時45分です。
山麓は風が強く気温も低く雪がチラチラと。
今日は山や海は大荒れのようで、
早朝はゴンドラが動くのか気になりますね。
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
ゴンドラの始業は強風の為に約15分の遅れ、
今日は下山する時も要注意ですね。
兎平は?
朝一から風が強くアルペンクワットは、
いつ止まっても不思議では無い状況です。
気温は低くバーンは締まっていました。
コブもカリカリで滑り辛そう。
パノラマは?
今日はどこも風が吹き荒れ、
滑る事よりも帰りが心配ですね。
前のリフト搬器の揺れ方が、
半端じゃありません。
ゴンドラが止まり!
午前10時30分ぐらいにゴンドラが、
強風の為に営業を停止。
急遽、国際第1リフトで下山するお客様も。

山麓は気温が高いです。
昨日の大雨が上がり気温も上がりそう。
北アルプスには風が強くなって来そうな雲が。
兎平?
朝一から気温が高く雪は緩んでいます。
正面のコブ斜面は雨が降った為か、
小さくなり滑り易そう。
こんな会があります!
八方尾根スキー場へ週末に集まる会らしいです。
皆で一緒に滑った時の映像を溜め、
シーズンが終わればそれを編集してDVDに。
素晴らしさに感動しました!
山麓は早朝から雨になり、
スキー場上部の視界は良く無さそう。
晴天が続いた後に雨になり、
雪解けの速度が一気に早まった感じ。

山麓は朝から雨になり、
スキー場上部はガスが濃いようです。
今日は八方尾根スキー場では、
恒例のJAL スーパーモーグルが行われます。
視界だけでも回復して欲しいですね。
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
ゴンドラ山麓駅ではモーグル大会の受付があり、
今日はシーズンで最もコブ好きスキーヤーが集まる日です。
現在の時刻は午前6時40分です。
今朝も山麓は快晴に恵まれ、
気温は上がり春スキー日和になりそう。
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
朝一のゴンドラ山麓駅は、
多くのお客様が長い列を作っていました。
今シーズンはまだまだ雪があり、
八方尾根スキー場は賑わっています!
兎平は?
展望側の圧雪されるコースは、
綺麗に整備され朝一は滑り易かったですが、
既に数本で雪はザクザクに。
しかし積雪量はまだ心配は無さそうかな。
薄い雲が見えますがお天気は、
安定し僅かに風があって気温が高くなっても、
そんなに暑くは感じませんでした。
現在の時刻は午前6時35分です。
山麓は今日も青空が広がり、
絶好のスキー日和となりました。
早朝は放射冷却で気温は冷え込み、
締まったバーンを楽しめそうです。
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
スキー場へと向う道路脇の田んぼの雪は、
もう田お越しが出来るのではと言う位に融けました。
早朝は車に霜が降りる程に冷え込んだのですが、
既に陽射しが強く気温は直ぐに上がって来そう。
兎平は?
一気に気温が上がって来ました。
朝一のアルペンクワット上部は締まっていましたが、
中腹部になると1本目から緩み気味に。
今日も正面のコブ斜面では、
モーグル大会のコース作りが行われています。
上空には薄い雲が広がり始めましたが、
午前中も早い時間には真っ青な空に。
今日の八方尾根スキー場は?
早朝は青空が広がり、
気温も放射冷却で冷え込み、
スキー場のコンディションも最高に。
今日の八方尾根スキー場は?
朝一のゴンドラ山麓駅は、
ガラガラでスキー場は貸切状態かも?
山麓は小雨でスキー場は視界が悪そう。
兎平は?
スキー場の中腹部から上は雪に、
兎平上部で積雪量は約5cm弱ぐらいでした。
茶色い黄砂よりは板が滑り良いかも。
しかし視界は悪く何も見えず。
タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。