ワナカは朝の冷え込みが強く!

ワナカは放射冷却で久しぶりに冷え込みました。
恐らく街中でも氷点下に近かったのでは?
と言う事は今日はお天気には恵まれそうです。

005a.jpg

久しぶりに風も無い穏やかな1日です。
しかし午後になると雲が広がり明日は崩れるかな?

013a.jpg

風も無く山焼きにも最高の1日になったでしょう。
NZも日本と同じでたまに火のコントロールを失う事もあります。
恐らく今日はそんな心配は必要ないと思います。

027a.jpg

ワナカは午後から冷たい雨に!

朝から曇天が広がり午後は本降りになりました。
今日は今シーズンに撮った写真の整理をする事にしました。
そんなにスキー場には上がりませんでしたが結構な枚数です。
良く撮れている写真はFacebookのアルバムに移動。

002a.jpg

今年の10月20日は喜多店のおじさんの三回忌。
お墓には行けませんでしたがワナカでお線香を上げました。
今年も喜多店旅館は手伝いますと手を合わせました。

1544513_10204005517117203_2817521183672560278_n.jpg

ワナカは午後から快晴に!

午前中は曇ってましたが直ぐに晴れて来ました。
今日は徹底的にレガシィを洗車する事に。
ワナカは空気が綺麗で水垢などはありませんが、
スキー場へ上ると細かい土埃の掃除が大変になります。

002a.jpg

夕食は母親とヨッコの手巻き寿司でした。
帰国が近づきそろそろ日本食が恋しくなる時期です。
そして作ってもらえる事に感謝!

008a.jpg

ワナカは初夏の陽気です!

今日は午後から気温が上がり夏みたい。
太陽が出ると野外は汗ばむ陽気となりました。
ワナカは最高のお天気に恵まれました。

007a.jpg

夜はWoodysでビリヤード。
母親は60年振りにキューを握ったらしい。
ヨッコのコーチングで帰る時には様になって来ました。
遊び好きの血は母親から譲りのようです。

013a.jpg

QTからワナカへ移動!

昨夜は母親とヨッコが宿に戻ったのは深夜でした。
QTは冬に比べると静かになったとは言え賑やかです。
今日は早々にワナカへ戻る事にしました。

002a.jpg

リマーカブル山系の雪も殆ど残っていません。
雨に会う事も無くラッキーな1泊2日でした。

006a.jpg

ワナカは雲が多いですが!

雲が多いながらもお天気は悪くは無いです。
今日は母親とヨッコと一緒に1泊2日でクィーンズタウンへ。
まだオープンしているカードローナですが残雪は僅か。

002a.jpg

QTの老舗のピザ屋でピザは食べず軽く一杯。
スタッフの熱い視線を感じたのは白馬ピザのキャップの為かな?

014a.jpg

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。