今日は野沢から白馬へ!

午前中に野沢から白馬へデイトリップでした。
目的は白馬の金融機関で口座を終了する予定でしたが、
その申請書類の不備が分かり、目的の達成は出来ず。

そのまま野沢へ戻るのは悔しかったので、
青木湖のSUPの状況をリサーチして来ました。
プロスキーヤーの夏のビジネスはSUPがメインかも?
まだ白馬は野沢よりも知人に会う確率は高いです。

非常に暑い1日でした!

昨日の午後5時過ぎに野沢を出て、直江津でキャンプ。
早朝6時からSUP、波は立たず波乗りは出来ませんでした。
健児は午後から北竜湖でSUPのガイド、凄い体力です。
今回の野沢はメインは子守り、疲れて来ました。

帰りは崚五と少し直江津の海岸沿いをドライブ。
火力発電があり、警備が厳重で近寄る事が出来ません。
直江津港も立ち入り禁止で、海保の巡視艇には近づけず。
大きな船を眺めるのは都会の方が良いかも知れません。

今日も暑くなりそうです!

野沢は今日も気温が上がって来そうな予報です。
最低気温は20℃で快適ですが、最高気温は32℃らしい。
今日は飯山市で崚五のジャンプを見学する予定、
その後は上越近辺の海岸でキャンプです。

午後5時過ぎに崚五と琥次郎のトレーニング終わりで、
直江津海岸へ出発、約1時間ちょっとでキャンプサイト着。
西日が水平線に沈む直前に着けたので良かったです。

今日も野沢は晴れ予報!

早朝は雲が多いですが、日中は晴れて来そうです。
山沿いは午後には通り雨がありそうな気配も感じます。
先日に琥次郎とMTBで挑戦した、ゴンドラ山頂までを、
今度は崚五と一緒に再挑戦する予定にしています。
そして午後はSUP、夜は飯山市の花火です。

久しぶりに晴れそうです!

暫く野沢は雨が続きましが、今日は青空が広がりそう。
午前8時35分に健児宅を出て、飯山市のマレットゴルフへ、
お昼過ぎからは、飯山市の市民プールで少し泳ぎました。
因みに38Hのマレットが大人200円、プールは250円、
野沢温泉村は高いですが、飯山市は安いです。

野沢は今日も雨です!

早朝から雨になり、最低気温は21℃と肌寒いぐらい。
午前8時30分から琥次郎とバイクトレーニングへ来ました。
僕はEバイクだったので、そんなに疲れませんでしたが、
きっと普通のMTBだった琥次郎は僕より疲労困憊?

天気図を見ると、明日も日中は雨になりそう。
今年のお盆休みは天候不順、移動するなら天候チェック。
野沢温泉村は大雨が降ってもある程度迄は安全かも?

野沢は早朝から雨です!

天気予報の通り、朝から雨になりました。
昨夜はテント泊の予定でしたが、雨なので中止に、
キャンプの雰囲気はありますが、健児宅の敷地内です。
春に蒔いた芝生が成長し、雨でも泥だらけにならず。

今日の野沢は雨が降ったり、止んだりでした。
午前中は北竜湖で琥次郎とSUPを楽しみました。
陽射しが無いので、水温が低いと思ったのですが、
意外に高くて、湖水に浸かっていた方が暖かいかも?
全国的に秋雨前線の影響で大気は不安定でしょう。

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。