現在の時刻は午前5時50分です。
山麓の雪は止み今朝の冷え込みは弱いです。
今日は穏やかな1日に恵まれるかな?
昨日はずっと雪降りだったので今日もフカフカでしょう。
八方尾根は最高のコンディションが続いています。
今日の八方尾根スキー場は?
山麓の空は明るくお天気は良さそうです。
昨夜の雪は少し湿雪のようですが、
きっとスキー場上部の雪は軽くて滑り易いかな?
今日は気温の変化に注意が必要ですね。
今朝のアーリーモーニングは良かったでしょうね。
僅かに朝焼けがスキー場を染め出しました。
しかし早々に天候が変るかも知れません。
ゴンドラ山麓駅には今日も西君が一番乗り。
昨日のような感じでは無く余裕の表情でゴンドラ待ち。
ゴンドラ乗り場に設置されるモニターにも、
綺麗な日の出が映し出されています。
風は無く絶好のスキー日和に恵まれました。
ゴンドラ山頂駅付近の新雪は約15cmぐらい。
まだ軽くてフカフカですが気温が高く直ぐに変りそう。
今朝はアーリーからアルペンクワットへ流れる人達が多く、
ゴンドラは1番搬器だったのに既に多くの人達が乗車中でした。
今日もアルペンクワット線下はフラットに近く、
コンディションは良好なようです。
正面のコブ斜面はラインが残る場所がありますが、
それさえ気を付ければ大回りでも楽しめそう。
黒菱側の夏道ではハーフパイプの練習が出来るように、
雪さえあれば遊ぶ場所に不自由はしません。
アルペンクワット線下は太陽の陽が差し出すと、
一気に雪質は重くなって来ました。
スプレーを上げようと試みたのですが上手く上がらず。
新コースの雪は軽くて良い感じです。
風が当り難いブッシュの中はフカフカのパウダーですが、
逆に少し深すぎるぐらいで途中で失速する時も。
もう立春が過ぎ陽射しは春を思わせました。
雪が良い間にフカフカを楽しみます。
徐々に雪尻がせり出し高い場所からは無理でした。
下山途中にゲートトレーニングを見学。
織部コーチからアドバイスをもらいラッキー!
hermes shop freiburg wiehre Taka with UG in the World: 白馬は暖かい朝になりました!