白馬は晴れているようです!

現在の時刻は午前6時25分です。
山麓の冷え込みは弱いですが晴れているみたい。
西の空はどうなっているのか分かりませんが、
昨夜は久しぶりに降雪がありませんでした。
今日は圧雪されるバーンが良さそう。

DSCN2879_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

山麓は青空が広がり良いお天気に恵まそう。
でも午前中だけかも知れませんね。
一気に気温が緩むと屋根雪等が落ち注意が必要です。

DSCN2881.jpg

ゴンドラへ向かう途中に五竜岳が見えました。
久しぶりに見たような気がします。
午前中は北アルプスの景色も楽しめそう。

スキー場上部まで晴れ最高のお天気です。
しかし午後からは雲が広がり雨になるとの予報が出ています。
午前中しか滑らないのでそれまで天候は崩れないかな?

DSCN2886.jpg

ゴンドラの営業を待つ間に空を見上げると、
既に冬の雲ではありませんでした。
また北アルプスの稜線は風で雪が舞っていました。

DSCN2888.jpg

ゴンドラ山頂駅に上がると空の青さが濃くなり、
今日は久しぶりにグラードまで上がり北アルプスを眺めようと思います。
取り合えず久しぶりの朝一リーゼンを滑る事にします。

DSCN2893.JPG綺麗に圧雪され気持ち良く滑る事が出来ました。
しかしバーンが柔らかく飛ばすとエッジの操作が難しく。

DSCN2903.jpg
リーゼンクワットからの五竜岳です。
山麓から眺める山容とはまた違った趣があります。
陽射しが強く直ぐに雪が緩んで来そう。

DSCN2912.jpg
スキー場最上部から眺める白馬三山です。
思ったよりも早く天候が変化しそう。

DSCN2925.jpg
今日は恵美子さんと一緒に滑る日でした。
お天気が崩れる前に記念撮影。

DSCN2929.jpg
今日の昼食は白樺第2ペア前の「Pink Shark Pizza」でした。
そろそろ雨が降り出しそうな感じになって来ました。
一気に気温が高くなった時の雨は不気味です。

DSCN2938.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です