白馬は薄っすらと雪が積もり!

現在の時刻は午前6時35分です。
山麓は今朝も冷え込みは弱く暖かいです。
弱い雪が降っていますが積もるかどうか?
天気予報では徐々に冷え込んで来るらしい。

DSCN1562_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

山麓の気温は辛うじて±0℃ぐらいかな?
道路脇の雪は随分と少なくなった気がします。
さてドカ雪はいつになるのでしょうか?

DSCN1563_1.jpg名木山から上部はガスで見えません。
しかし空は明るくそんなに雲は厚く無いかも?

DSCN1565_1.jpg
朝一のスキー場は視界が良いのは下部だけでした。
しかし視界よりも雪質が良い上部を滑る事に。

DSCN1569_1.jpg
オフピステは斜面が見え辛く難しそう。
迷わず南側の圧雪されたコースを滑りました。
こんな日は飛ばす人が少ないので、
落ち着いて基本を練習するのがベストかも。

DSCN1572_1.jpg
圧雪バーンならガスが濃くても大丈夫かと、
しかし恵美子さんが思わぬ方向へ飛び出し転倒。
直ぐにパノラマへ移動する事にしました。
毎日のように滑ってもコースを覚えるのは大変みたい。
今日はガスを避けて滑るのが良いようです。

DSCN1576_1_1.jpg
無料コーヒーへ行こうと思ったら変なおっさんが、
変ったスキーを持って立っていました。
良く見ると「アンクル・スティーブンス」のオーナでした。
お店をそのまま待ち歩くようなスキーに感動!

DSCN1577_1.jpg
アンクル・スティーブンス:http://www.unclestevenshakuba.com/

今日は大阪でヘアカットをしてもらう佐名木さんが八方に。
いつもなら午前中しか滑らないのですが、
4時頃になっても再びゴンドラでスキー場上部へ。
午後になると徐々に気温が下がり始め。

DSCN1590_1.jpg
佐名木さんのモチベーションに圧倒され、
気付けばスキー場は暗くなりバーンは見え辛く。
しかしパノラマは荒れる事も無くバーンは滑り易かったです。
きっと明日も雪のコンディションは良いでしょう。

DSCN1597_1.jpg

隆二の言う通り1日中スキーを楽しむのなら、
Re ISMは最高の相棒になります。
今日は久しぶりにそれを実感しました。

DSCN1592_1.jpg

 

「白馬は薄っすらと雪が積もり!」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です