オークランドは快晴に! 2010年10月28日 taka 1件のコメント 早朝の市内は少し雲が多かったですが、直ぐに青空が広がり風が心地の良いお天気になりました。オークランドは1日に晴れたり曇ったり雨になったり、天候がコロコロと変るイメージがありますが、今日は幸運に雨は全く降らず青空に恵まれました。 まずはウォーターフロントへ! 僕にとってのオークランドはやっぱりヨットかな。ハーバーにはいつも凄い艇が停泊し、ピカピかに磨かれたスーパーヨットを見る事が出来ます。まず目に止まったのはこの真っ白い大きな「Zefira」。 Zefira:http://www.charterworld.com/news/tag/zefiraFitzroy Yachts:http://www.fitzroyyachts.com/news.htm 市内のハーバーに繋留されるのは、豪華な巨大チャーター艇ばかりではありません。ポリネシアンの伝統的なフォルムを復刻させた艇や、America`s Cup艇や練習用の小さなディンギーまであり、NZのヨットに対する関心の高さが窺えます。 こっちは「Haparanda」と言うクラシックなヨット。モダンな大型なヨットとは違った風格があり、基本的にはチャーター艇らしいです。 http://www.haparanda.co.nz/the_haparanda.html 今夜の夕食も「deniro」へ! 昨日に続き再び同じイタリアンへ。スタッフ達は僕達を覚えてくれていたようで、今夜は会話が弾み楽しかったです。流石にサッカーの話題になると盛り上がりますね。 それから会話はスキーの話にも広がり、先週はスタッフ達でWakapapaへ滑りに行ったみたい。来シーズンはワナカに滑りに来たらとお誘いを、そして夕食はイタリアンを作ってくれとネゴシエイト。イタリア人のノリは最高ですね! 僕が頼んだメニューは、グラスワイン、カーリックトースト、プラウンのクリームリゾット、アイスクリーム、エスプレッソコーヒー。そしてヨッコは鳥のサラダ、ティラミスを。 $80ちょっとしか払わなかったので、きっとディスカウントしてくれたのでしょうね。帰る時にはスタッフ達からは、「See you tomorrow !」って言われました。 2日目のオークランドもお天気に恵まれ、とても良い時間を過ごせました。最終日はスカイシティへでも行こうかな?
buy hermes birkin ebay Taka with UG in the World: オークランドは快晴に!