今日も万博へ!

大阪市内は早朝には雲が広がっていました。
天気予報では大気が不安定で、俄雨が降るらしい。
今日の万博も午前9時から予約しています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSCN6366-1024x768.jpg

今日も万博の改札には午前8時30分に到着しました。
しかし並ぶ列によって、入場する時間が大きく変わります。
主な原因は手荷物検査をするスタッフの慣れ不慣れかな?

昨日と比べると気温は低く感じましたが、
それでも予想される最高気温は34℃を超えています。
午前中から積乱雲が見え、こっちにやって来そう。
通期パスなので、降り出す前に帰ろうかな?

今日も休憩と昼食は西側の団体専用の休憩所へ、
警備をしているのはいつもの海上保安庁のさのゆり。
西の空は霞んでいますが、まだ晴れていました。

まずは、空いていたポルトガルパビリオン。
大阪にも古くから縁があり、親しみ易かったです。
日本に大きな影響を与えた代表的な国でしょう。

そして次はようやく展示を再開した空飛ぶ車です。
まだ日本では色んな問題があり、普及されるのはまだ先?
外見は近未来的ですが、各パーツは試作の段階でした。

お昼頃には東から雨雲が近づいて来ました。
通り雨にしては長引きそう、早々に帰宅しました。
通期パスなので、また次回が楽しみです。