白馬は雨になっています!

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は昨夜から雨が降り出し、まだ止みません。
気温が低く感じるのでスキー場はきっと雪かな?
今シーズンは季節の移り変わりが変ですね。

DSCN1709_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

何とウスバ辺りまで白くなっています。
一気にテンションは上がりアクセルを踏みました。
のんびりしてたらファーストトラックを逃しそう。

DSCN1713_2.jpg

GWの初日はそんなにお客さんは多く無さそう。
既にゴンドラは20~30人ぐらい並んでいますが、
パウダー狙いは少なそうなので一安心です。

DSCN1715_2.jpg

この時期に約20cmを超えるパウダーに、
雪質も思った以上に軽そうで期待が膨らみます。
今日は4月の観測史上に残るコンディション?

DSCN1717_1.jpg

予想通りパウダーを狙う人達は少なく、
あまり焦る事も無くマイペースで楽しめました。
強いて言えば目の色を変えて滑るのは金谷君ぐらい。
兎ペア線下でRe ISMライダーとパウダーを満喫。

DSCN1725z_1.jpg

雪質は少し重く感じますが時期が時期だけに、
そんな贅沢は言ってられませんね。

DSCN1731_1.jpg

久しぶりに武下親子とも一緒になりました。
兎ペアの下部になると雪質は更に重くなって来ますが、
でもパウダーは約30cmはあったかな?

DSCN1762_1.jpg

小学生ながら「八方の名人」に認定される真ちゃん。
先週に行われたクロスの大会では優勝したらしいです。
指示通りの場所でスプレイを上げてくれました。

RSCN1831_1.jpg

LOCOで明日のチューンを!

Huascaránのワックスを落としに行ったのですが、
大阪にいるヨッコから「明日はBCへは行くな!」とのお達しが。
なので八方尾根スキー場のコブを練習します!

DSCN1833_1.jpg

LOCO:http://www.loco-hakuba.com/
Huascarán:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%B3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です