現在の時刻は午前7時30分です。
今朝もワナカの街は低い雲に覆われています。
気温は昨日よりも低く感じますが、
冷え込みは弱くそんなに寒くは無いです。
お昼のお弁当を作ったりと朝が忙しくなって来ました。
今日のトレブルコーンスキー場は?
今朝も午前8時には家を出発したのですが、
近い駐車場は満車で少し離れた場所に案内されました。
ようやくTCもスクールホリデイらしい雰囲気になって来ました。
昨日のワナカはずっと曇り空で気温も上がらず、
ワナカではスキーをやらない人達もスキー場へ上がり、
日光浴をしたくなるお天気が続いています。
朝一の綺麗に整備された圧雪バーンは、
そんなにエッジが立っていなくても気になりません。
しかしお昼頃になるとアイスバーンが出て来て、
スキーのメンテナンスが悪いと一気に滑り難くなります。
上手いスキーヤーがいると思ったらMickey Rossでした。
彼もNicola Campbellと同じくワナカ出身のトリノ五輪のNZ代表で、
暫くはカナダへ行っていたのですが戻って来たみたい。
今シーズンは彼を見つけた時は後をついて行く事にします。
お昼頃になるとカフェテラスは座る場所も無く、
スキー場は今シーズンになって最も賑やかだったのでは?
駐車場から溢れた車が下の方まで連なっていました。
今日もワナカの街は晴れそうにありません。
僅か30分ほど車で下るだけなのですが別世界です。
と言ってもスキー場に上がるのに高いガソリン代を使って、
日光浴の為だけに来る人は少ないと思いますが。
やっぱりTCは違います!
ここ数年はカードローナスキー場で滑っていて、
久しぶりのTCの斜度に戸惑い気味です。
やっぱりフリーで滑るのならTCの方が断然に面白い。
そして自ずと板のメンテをしたくなるスキー場です。
hermes outlet Taka with UG in the World: ワナカはまだ真っ暗です!