白馬は5月上旬の気候に!

朝から強い雨になりスキーは休みました。
気温が異常に高く雪解けが心配です。
午前中は雲が多かったようですが、
次第に青空が広がり汗ばむぐらいの気温に。

DSCN4870_1.jpg

スキー場はガスに覆われて見えません。
恐らく雪もザクザクでコンディションは良く無さそう。

DSCN4879_1.jpg

今日のリポートはあっちゃんに頼みました。
流石にゴンドラ山麓駅はガラガラだった見たいです。

DSCN4881_1.jpg

営業前に来ているのは技術選関係の人達かな?
一般のお客さんは見当りませんね。

DSCN4885_1.jpg

雨粒で外は見えずスキー上部も雨かも?
一気に雪質が変化し技術選の準備も大変でしょうね。

DSCN4890_1.jpg

何故かあっちゃんと気が合う柏木義之選手です。
Vサインですがまだテンションは上がって来ないみたい。
きっと今日ぐらいは体を休めたかったのでは?

DSCN4887_1.jpg

柏木義之:http://www.zero-z.jp/gyueeeeen/

ゴンドラ山頂駅も完璧に雨です。
既に大会スタッフ達が準備を始めています。
技術選が行われている間はリフトの営業が早く、
一般のお客さんはラッキーですね。

DSCN4891_1.jpg

今日の雪はスキーが滑らなかったらしい。
3月上旬でこんなコンディションはあまり無いでしょう。
やはりスキー場は気温が冷えないとね。

DSCN4909_1.jpg

パノラマの無料コーヒーも今日はガラガラ。
常連のお客さんは本当に少なかったようですね。

DSCN4923_1.jpg

徐々に青空が出て来たようですが、
直ぐにガスが濃くなったりと不安定でした。
山麓にいても気温が異常に高い1日になりました。

DSCN4933_1.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です