白馬は暖かい雨です!

山麓は朝から暖かい雨になりました。
昨日の春のようなポカポカ陽気からの雨。
スキー場上部は雪だと良いのですが。004a今日の雨でスキー場下部の雪は一気に消えそう。
こんな暖冬は久しぶりに経験したかも?005aセントラルより上部は雪に変わりました。
アルペン上部で約5センチの新雪でしたが、
気温は高く雪質は少し重く感じました。010aゲレンデの雪は薄く相当に気を付けないと、
直ぐにスキーを痛めてしまいそうです。
湿気を含んだ雪でスキーは全く滑りません。
既に春先のワックスの方がベストかも。011a 今日もスノーナビのカメラマンと遭遇しましたが、
僕のテンションは上らず撮影してもらう気力は皆無。012a最もコンディションが良いのは黒菱第2クワットです。
今日は少し基本の練習をして早々に下山。013a下山途中に雪から雨に変ったのはセントラル上部。
それから下は雨が本降りになっており、
天気予報では午後も雨が降り続くとの事です。022a

白馬は快晴です!

山麓は早朝は快晴に恵まれました。
放射冷却で冷え込み静かで穏やかな朝です。
今日も八方尾根スキー場は賑わいそう。12369101_524148421069133_5416694612230174478_naこの週末は白馬のどのスキー場も超満員。
スキー場によってはゴンドラで上部へ上るのに、
約2時間も待たなければいけなかったらしい。
滑って下山も出来ず帰りも1時間待ち。
春のような暖かい1日でした。009a

白馬は良いお天気に!

白馬は早朝から快晴に恵まれました。
まだ冷え込みは強くないですが、
スキー場上部は期待が出来そうです。005aゴンドラ山麓駅は平日にもかかわらず大賑わい。
八方尾根スキー場の積雪量は多い方らしく、
普段は他のスキー場で滑っている人達も八方へ?008a兎平から上部は約20cmの上質のパウダー。
特に朝一は底が硬く感じる事も無くノーストレス。
舞い上がる雪を見れば一目瞭然です。018aスノーナビのカメラマンに撮影してもらいました。
兎平はフカフカのパウダーも2,3本まで、
その後は徐々にバーンは踏み固められて来ました。
明日は端っこしか残っていないかも?15121802_happoa明日は今日以上に混雑しそうです。
新たな降雪でコンディションは良くなりましたが、
まだまだ積雪量は少なく怪我人が多いらしいです。
パトロール隊員からのお知らせでした。022qa夕方はHakuba Pizzaのお手伝いでした。
明日の午後5時からオープンします。
まだそんなにピザ生地を用意していません。
もし売り切れてしまったらごめんなさい!002a

白馬は暖かい雨です!

今日も白馬は気温が高く雨です。
天気予報では今晩から冷え込むらしい。
今週末から喜多店の手伝いですが、
それまでに降ってくるれかな?003aちなみに昨年の16日はこんな感じでした。
海外からのお客さんが増えてからは、
12月中でも降雪量は順調だったのですが、
今シーズンは久しぶりに雪不足です。004s白馬には楽しいバーが一杯あります。
Mocking birdは僕のお気に入りの一つ。
今シーズンも宜しくね!12359862_847614068669194_4402005843668167114_n

白馬は異常な暖かさ!

白馬は大阪よりも暖かくなっているかも?
今日はサイモン達と一緒に富山のコストコへ。
昨年に行った前橋のコストコよりも近距離にあり、
交通量も少ないのでとても楽になりました。
夜は久しぶりのモッキンバード。001a

白馬はまだ暖かかった!

昨日から白馬の生活がスタートしました。
全く寒さは感じられず11月のような天候です。
今週末は寒気が来るそうで降雪に期待。001aお昼は恵美子さんと一緒に白馬飯店へ。
喜多店の居候時代から30年は通うお店です。
当時から変わらぬ味とサービスを提供してれます。
来年の3月末でオーナーが代わるようです。
おまけの杏仁豆腐が無くなるかも?005a食事の後はいつものルーティーンで、
フルマークス 白馬店で今期のウエアを試着。
ノローナのワンピースは3期連続です。008a今年の夏にオープンしたノースフェイスも寄って来ました。
現在の白馬は手ぶらで来ても問題はありません。
下手に都会であっちこっちへ買い物へ出かけるよりも、
手軽に色んなギアが手に入るかも知れません。042aHakuba Pizzaの広告塔になりました。
友人が発行する白馬のフリーペーパーが完成。
滑りはカメラマンの久保君に使用許可は事後承諾。
ギャラも無く本当に申し訳けありません。050a

大阪から白馬へ移動!

今シーズンの移動は大幅に遅れました。
大阪は早朝にもかかわらず冷え込みは無く。
恐らく白馬もそんなに寒くは無いかな?005a阪急三番街から高速バスで松本インター前へ。
そして松本スバルで僕のUGレガシィをピックアップ。
金井君の完璧なメンテナンスに感謝です!011aa今夜の夕食は久しぶりの「京華小吃 白馬店」へ。
Hakuba PizzaのMr.Simon Rawlings達との楽しい食事。
その後はお気に入りのMaster Brasterで軽く一杯。
Thank you very much for the nice dinner !12341421_953971298012922_2854286480576147086_naa