月別アーカイブ: 2015年12月
白馬は雪がチラチラと!
白馬は少し積もりました!
白馬は晴れましたが!
白馬は雪が積もりましたが!
白馬は雪になりました!
白馬は雪がチラつく程度!
白馬は雨のスタート!
山麓は昨日からの雨が止まず。
しかし空は明るく天候は回復するみたい。
スキー場下部はまだ白くはならず。スキー場へ出かける時も暖気の必要はありません。
気候は4月下旬から5月上旬みたいな感じ。
今シーズンの白馬はまだグリーンクリスマスです。スキー場の上空は明るく晴れて来そう。
クリスマスですが平日のゴンドラ山麓駅は、
早くから並ぶ人達は少なく静かでした。昨夜の雨はスキー場上部でも雨でした。
積雪量は一晩で一気に減りました。
気温は高く雪質はザクザクで4月下旬並に。早朝は常連ばかりで人が少なかったのですが、
午前10時になると続々と外国人が上って来ました。
日本まで来てこのコンディションは悲惨かも。僕がゴンドラで下山した午前10時ぐらいになると、
チケット売り場が混雑し始めていました。
今日もそこそこお客さんは多くなりそうなので、
明日の雪のコンディションが気になります。
白馬はまだ晴れています!
白馬は穏やかな朝に!
昨日の暖かい雨は止みました。
今朝も冷え込みは無く暖かいです。
スキー場上部の降雪量は増えたかも?
しかしドカ雪の気配は未だに無し。スキー場上部は濃いガスに覆われています。
昨日は山麓では雨でしたが上部は雪になったみたい。
さて今日はどんなコンディションでしょうか。ゴンドラ山頂駅から上部は濃いガスの中でした。
しかし約15cmの新雪が積もっており、
朝一のオフピステはそれなりに楽しめました。兎平ペア線下も少し幅が広くなり、
徐々に滑り易くはなって来たかな?
でも気温が高く直ぐに雪は重くなりました。パノラマのコンディションも少しは回復。
しかし多くの人達が滑れば直ぐに土が出そう。
今日はまだ良かったが明日は不安です。ゴンドラで下山する時の景色は5月の田植え前みたい。
今シーズンのような12月は僕の記憶にないかも?
こんな感じが続けば八方の年末年始はどうなる事やら。