現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は放射冷却で少し冷え込みましたが、
今日もお天気は良さそうです。
今日の八方尾根スキー場は?
最高のお天気に恵まれました。
今日も気温は一気に上がって来そうです。
昨日よりもスキー場は賑わうでしょう。
スカイライン下部の急斜面は土が出る場所も、
しかし上部はまだ積雪量は十分です。
南側のコブも土が見える場所は僅かでした。
現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は放射冷却で少し冷え込みましたが、
今日もお天気は良さそうです。
今日の八方尾根スキー場は?
最高のお天気に恵まれました。
今日も気温は一気に上がって来そうです。
昨日よりもスキー場は賑わうでしょう。
スカイライン下部の急斜面は土が出る場所も、
しかし上部はまだ積雪量は十分です。
南側のコブも土が見える場所は僅かでした。
現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は最高のお天気に恵まれました。
GW前半のお天気は良さそう。
今日の八方尾根スキー場は?
ゴンドラ山麓駅へ向かう途中のコブシは、
8分咲きぐらいでしょうか。
山麓の桜も明日には咲き出すかな?
八方尾根スキー場へ向かう途中のコブシは、
今日は5分から6分咲きになるかな?
スキー場上部はガスが濃いようですが、
午後には青空が広がるかも知れませんね。
スキー場下部の雪は少なくなりました。
今日も気温は高くなりそう。
現在の時刻は午前6時55分です。
山麓は春らしい暖かい雨になりました。
雨足は強く今日は濡れそうです。
来シーズンの1日券をget!
今日は「Happo King」になる確立が高いかも?
朝一から挑戦しようかと思案中ですが、
八方は雨でもマニアが多くお客さんの顔を見て決めようかな。
今日の八方尾根スキー場は?
山麓の雨は予想より早く降り出しました。
結構な降りになり生憎のお天気です。
さてどんな作戦で「Happo King」を狙おうかな?
お天気が悪いのであまり分かりませんが、
今日のコブシは2分咲きぐらいかな?
朝一のゴンドラ山麓駅で一番乗りは丸山貴雄でした。
今日からスペシャルレッスンが始まるみたい。
一緒にゴンドラに乗ったのは、
今年の八方リーゼンの覇者の一人でした。
ちなみに昨日の「Happo King」です。
ゴンドラ山頂駅でも雨でした。
ガスが濃かったですがバーンは良好です。
今日の天候は目まぐるしく変わりそう。
スキー場上部はずっと雨でした。
パノラマの南側上部は少し雪が薄くなって来ました。
貴雄君のレッスンはいつも満員御礼ですね!
丸山貴雄:http://ameblo.jp/takaolag
兎平のコブは滑る人が少なく、
昨日よりも溝が浅かったようです。
コブ斜面は土が出る場所は見当りません。
明日のお天気も微妙らしいです。
現在の時刻は午前6時35分です。
山麓は薄い雲が広がって来たようです。
これから天候は下り坂との予報ですが、
午前中はお天気は持ちそうな感じ。
冷え込みは弱く雨ならきっとスキー場上部も雨かな?
今日の八方尾根スキー場は?
空は少し霞がかかっていますが青空が広がり、
まずまずのお天気に恵まれました。
今日も気温は直ぐに上がって来そうです。
現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は濃い霧が出ていますが、
上空は明るく青空が広がっているみたい。
日中は気温が上がり汗ばむぐらいになりそう。
今日の八方尾根スキー場は?
青空が広がり気持ちの良い朝です。
山麓は日陰の残雪も殆ど解け、
一気に北アルプスの景色も春の山容に。
スキー場下部は土が見え雪は減りましたが、
上部の積雪量は問題は無いようです。
今日は気温が高く早々に雪は緩んで来そう。
山麓は暖かく今日も雨になりました。
そろそろ腰の痛みも和らぎ、
晴れたら上がろうと思いましたが、
天候が不安定だったので明日に変更です。
山麓は気温が高く雨になりました。
恐らくスキー場上部も雪にはならないでしょう。
下山コースも雪が少なくなり滑走禁止になるかも?
3月下旬から4月上旬は寒い日が続きましたが、
その後は例年よりも暖かくなる日が多いみたいです。
山麓は朝から青空が広がり、
今日も気温は一気に上がって来そうです。
スキー場下部まで滑れるのは今日が最後みたい。
明日はゴンドラでの下山になりそうかな?
山麓は穏やかな1日に恵まれました。
少し雲が広がりましたがまずまずのお天気に。
僕はまだ腰の痛みが取れ無くて、
今日も八方尾根スキー場へは行けません。
専門家からのお土産です!
暫くはモーラステープのお世話になりそう。
ついでに診断もしてもらおうかな?
有難う御座いました!