白馬は霧が出ていますが!

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は濃い霧が出ていますが、
上空は明るく青空が広がっているみたい。
日中は気温が上がり汗ばむぐらいになりそう。

DSCN8362_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

青空が広がり気持ちの良い朝です。
山麓は日陰の残雪も殆ど解け、
一気に北アルプスの景色も春の山容に。

DSCN8365.jpg

スキー場下部は土が見え雪は減りましたが、
上部の積雪量は問題は無いようです。
今日は気温が高く早々に雪は緩んで来そう。

DSCN8367.jpgゴンドラ山麓駅の駐車場は除雪が終わり、
そろそろ営業開始でしょうか?

DSCN8368.jpg
スキー場上部の滑走可能なバーンは、
土が出る場所も無く雪はまだ残っています。
黄砂が気になりますがコンディションは良好です。

DSCN8371.jpg兎平の圧雪バーンは幅広く整備され、
上部の展望付近もまだ雪は多いようです。

DSCN8379.jpg黒菱も朝一から雪は緩んでいました。
黄砂で茶色い場所は少し滑り辛かったかな?
コブは遅い時間の方が楽しいかも。

DSCN8385.jpg
この時期はお天気が良ければ誰かが撮影しています。
今日は菅沼さんと丸山貴雄のセッションでした。

DSCN8418_1.jpg
スクールの先生達も一緒に撮影していました。
八方尾根は優秀な先輩が多いのでラッキーですね。
巨匠や貴雄君から色んなアドバイスをもらい羨ましい限り。

DSCN8422.jpg
現在のスキー場は滑走可能なゲレンデで、
最下部に位置するのはパノラマです。
雪は緩んでいましたが滑る人があまり居ず、
午前中はそんなに荒れる事も無く滑り易かったです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です