朝から気温はそんなに冷え込まず。
八方尾根スキー場上部では少し新雪がありました。
パノラマなどの中斜面はそんなに雪は硬くはありませんが、
急斜面になるとカリカリになっている場所も。
今日はRe ISMを履くスキー仲間と一緒にパノラマで滑りました。
彼の板はLA-F 167で僕はZERO 174でした。
スキーを始めてから滑走日数は30日にも満たない彼ですが、
思い切ってLA-Fの購入を勧めて見ました。
今まではラディウスが小さなカービングスキーで、
まだ初心者の域を出ない友人にLA-Fは、
正直に言うと少し不安がありました。
しかし彼の希望は八方尾根スキー場の隅々まで、
ただ1本のスキーで安全に楽しく滑りたいとの事なので、
僕は迷う事無くRe ISMのLA-Fを彼に勧めました。
始めは以前とはタイプの違う板で苦労していましたが、
あっと言う間に僕が思う「Re ISMライダー」らしい滑り方に。
本人もカービングスキーとは違ったフィーリングを気に入った様で、
勧めた僕もとても嬉しく思いました。
現在の時刻は午前7時15分です。
山麓は深々とボタン雪が降り始めました。
気温はそんなに低くは無く、
何とか雪になって良かったと言う感じ。
現在の時刻は午前6時50分です。
山麓は久しぶりに青空が見えています。
風も無く穏やかな1日になりそうで、
スキー場もハイシーズンらしく賑やかに。
しかし明日のお天気はまた崩れるとの予報ですが。
スキー場下部は徐々にバーンは硬く締まり、
フカフカの新雪に恵まれる日は少なく、
締まった圧雪バーンになって来るでしょう。
しかし上部の雪質はまだ柔らかく、
滑り易いコンディションがもう暫く続きます。
今日はアーリーモーニングがあり、
最高のコンディションに恵まれているでしょう!
今日の八方尾根スキー場は?
良いお天気に恵まれて、
最高のスキー場日和になりました。
今日も大勢のお客様が訪れ、
八方尾根スキー場は大賑わいでした。
現在の時刻は午前7時30分です。
山麓は冷え込み気圧配置は冬型に戻りました。
昨日はスキー場上部には新雪が約25cm、
雪質は軽くコンディションも良くなって来ました。
今朝も気温は低く楽しめそう!
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
僕は「呑者屋」の娘さんがNZでホームステイしていた、
Campbell Familyと夕食からバーへと、
遅くまで盛り上がり午前10時前にスキー場へ。
彼等が白馬に滞在する間はずっと一緒に行動する予定です。
八方尾根スキー場は多くのお客様で賑わい、
スキー場上部へ上がるゴンドラやリフトは長い列が。
現在の時刻は午前7時10分です。
昨日は夕方に雨から雪に変り、
山麓では約10cmの降雪になりました。
今日も予報では雪マークで期待したいですね。
スキー場上部のコンディションは、
確実に良くなったでしょう!
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
雪質は徐々に良くなって来ました。
NZのオリンピア「Nicola」が決めてくれました!
現在の時刻は午前8時10分です。
山麓は昨夜にようやく雨から雪に変り、
僅かに白くなりました。
気温は少しは下がりましたが、
まだ暖かく感じます。
スキー場上部に期待したいですね!
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
午前中はリーゼンクワットやアルペンクワットは、
氷雪がリフトに付いた為に運休していました。
少し冷えて来たと思ったのですが、
まだ気温は高く雨になるかも?
明日は良いコンディションを期待したいですね!
山麓は今朝も暖かく雨が降っています。
僕は今日もスキーは休む事に。
夜になれば雪に変るとの予報が出ており、
明日はパウダーもあるかな?
Welcome to Nagano !
毎年のようにNZでお世話になっている、
Campbell familyが信州まつもと空港に到着。
現在の時刻は午前6時15分です。
昨日は夕方から山麓は雨になりました。
数日前の極寒から4月の陽気に、
急激な気候の変化は気持ち悪いですね。
八方尾根スキー場では、
パラリンピックが開催されるのですが、
残念なお天気に見舞われました。
ライブカメラを見ると昨夜から積雪は、
あまり増えていないような感じが。
兎平109付近でも雪にはなっていなかったのか?
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
現在の時刻は午前6時45分です。
山麓は今朝も冷え込みましたが、
お天気は良いようです。
今日は暖かな1日に恵まれそう!
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
今日の八方尾根スキー場は?
いつものように午前7時30分ぐらいに、
ゴンドラ山麓駅に到着すると既に営業していました。
2月14日(日)迄は午前7時30分から乗れます。
午前中は良いお天気に恵まれそうです。
でもスキー場上部は風が強くなるかも?
現在の時刻は午前6時05分です。
山麓は今朝も雪になりとても冷え込みました。
風は昨日に比べると少しは納まったかな?
昨夜からの積雪量は約10cmぐらい、
雪質は最高ですね!
僕は今日も「喜多店旅館」のお手伝いに。
風がさえ納まればコンディションは最高になるのですが、
まだスキー場上部は強そうですね。
http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6
白馬の山麓は?
早朝はまだ雪が降っており、
まず旅館での仕事は除雪作業から。
そんなに風は強くは無いので、
ゴンドラやリフトは大丈夫そうですね。
お昼近くになると青空が広がり、
昨日は家の外で遊べなかった子供達は、
早速にパウダーをゲットしています。
午後になると更にお天気が良くなり、
陽射しが暖かく感じます。
山麓の日当たりの良い場所の雪は、
一気に重くなり幹線道路の雪も融け出し。
タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。