大阪は青空が見えました!

大阪市内は午後になると青空が広がり、
久しぶりに気温が上がって来そう。
今日は梅雨空と言うより雲は既に夏のようです。
PCを買い換えましたがWindows8に慣れず。

003.JPG

今回のNZへのチケットはマイレージを使いますが、
燃油サーチャージなどが必要なので結局は半額ぐらいかな?
最近は完全に無料と言う訳ではありませんね。

006a.jpg

運動不足で難波から淀屋橋ぐらいは歩きます。
御堂筋に吹く風は爽やかで汗が噴き出す事も無く。
 しかし誘惑に負け「Butter」でパンケーキを、

いつもは並ぶようですが今日は直ぐにテーブルへ。

010a.jpg

御堂筋を南へ下るに従い庶民的な雰囲気になり。
さっきはオシャレなパンケーキでしたが、
徐々に大阪らしい店舗が軒を並べ始めます。

069a.jpg

夕日が六甲山系に沈んだ後も青空が見え、
明日もお天気は良さそうな感じです。
今日は涼しい風が吹いていましたがどうなるのか?

083a.jpg

大阪は夕方には雨になり!

午前中は陽射しがあり晴れていましたが、
徐々に雲が広がり夕方には雨になりました。
気温はそんなに高くはならず過ごし易かったです。
きっと本格的な梅雨はこれからなのでしょう。

DSCN3574_1_1.jpg

土曜日の「よしもと新喜劇」の日です。
昼食を食べながら大阪の生活を楽しんでいます。
冷やし中華麺が最高の季節になりました。

DSCN3570_2.jpg

 

大阪は朝から晴天に恵まれ!

例年より11日も早い入梅だったようですが、
今日は朝から青空が広がり晴天に恵まれました。
ただ日中は気温が一気に上がって来そう。
今夜はスキー仲間の通夜がありお別れして来ます。

DSCN3564_1.jpg

久しぶりに新しいPCを購入しましたが、
まだ使い方が分からず慣れるまで大変です。
NZへ出発する前には使いこなさないと。
今回は軽さ重視のNEC LaVieに決めました。

001a.jpg

大阪は降りそうで降らず!

大阪市内は低い雲が広がっていますが、
まだ西は明るく降るか降らないか微妙です。
気温の高さより湿度の高さが気になりそうな感じ。

DSCN3486_1.jpg

淀屋橋からフェスティバルホールへ!

色々とお世話になっている法律事務所へ出かけ、
それからリニューアルを終えたフェスの「アラスカ」へ。
創業80年の大阪の老舗レストランですが、
新しい場所ではフレンチに挑戦するらしいです。

DSCN3495_1.jpg

母親と一緒だったのでランチを奮発する事に、
大阪に戻り体重は増えますがお小遣いは減ります。
「親孝行したい時には親は無し」でしょうか。

DSCN3511_1.jpg

大阪は今にも雨が降りそう!

今日は久しぶりに雨が降りそうです。
西から徐々に入梅し大阪もそろそろでしょうか。
この調子だと梅雨明けぐらいにNZかな?
陽射しが弱いと気温は上がらず過ごし易いです。

DSCN3465_1.jpg
今年のNZは寒くなるのが早いです!

5月に入った途端にNZの各スキー場は降雪があり、
今日はワナカの街中も白くなったようです。
入梅が早いのはもしかしたら関係があるのかも?

574552_10151434447145885_1413037019_n_1.jpg

今日の夕食は最高の焼肉を!

大工の師匠に呼ばれ最高のお肉を頂きました。
新車のRENGE ROVERの乗り心地も最高で、
送り迎え付きのとても贅沢な時間でした。

DSCN3478p_1.jpg

このお店の紹介をしたいのですが残念です。
オーナーから「宣伝は必要は無し!」と厳しく言われ。

DSCN3475_1.jpg

 

大阪は湿度の高い風が!

午後には薄曇りの空になって来ました。
吹く風は湿度が高いようで少し重く感じますが、
陽射しが弱く気温はあまり高くは無いかな。
九州や四国は梅雨入りしたと言う情報もチラホラ。

DSCN3404_1.jpg

今朝は起きたら薔薇園でした!

今年も恵美子さんから綺麗な薔薇を送ってもらい、
朝からヨッコのテンションが一気にアップ。
優雅で良い1日になりそうな感じです!

DSCN3373_1.jpg

大阪は好天が続いています!

大阪市内は今日も良いお天気に恵まれ、
日中は30℃を超えていたかも?
そろそろNZへの準備を始めなければ、
チケットは溜まったマイレージを使えそう。

DSCN3338_1_1.jpg

夕食は「餃子の王将 戎橋店」へ行きました。
流石に日曜日とあってミナミは混雑し、
午後6時を過ぎるとお店は満席になります。

DSCN3184_1.jpg

大阪は夕方になると風が涼しく!

今日は比較的に過ごし易い1日でした。
と言っても外出は避け家でTV三昧でしたが。
関西ローカルの番組を楽しんでいます。
夕方になると少し雲が出ましたがまだ崩れないかな?

DSCN3302_1.jpg
今更ですが世界選手権でイメトレです。 

白馬ではBS放送が見れないのと、
早くに寝てしまうのでいつも見逃します。
世界選手権の録画でイメージトレーニング。

DSCN3289_1.jpg

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。