早朝から日本戦があり昨夜はとうとう貫徹でした。
結果は残念ながらベスト16へは進めませんでしたが、
世界のトップチームとの対戦は面白かったです。

寝不足のまま5年に1回の船舶免許の更新へ。
暑かったのですが大阪城の近くだったので散歩しました。
日本人は僅かで外国からの旅行者が多かったです。

もしかしたら小学生の時に来た以来かも?
この巨大な城壁の石はまだ記憶にありました。

今夜のW-Cupはアルゼンチンとナイジェリア。
日本の試合でストレスが溜まったていたのですがスッキリ。
両チームともベスト16が決まりフレンドリーな一幕も。
試合は決めるべき選手がゴールを決める面白い試合でした。

今回もメッシの活躍が光りました。
得点王争いも楽しみです!

大阪市内は今日も気温が上って来そう。
関西は相変わらず空梅雨ですが関東は天候が不安みたい。
三鷹で雹が積もった映像を見てびっくりしました。

夕食は友人と一緒に韓国スタイルの焼肉屋さんへ。
大阪はコスパが良いので安くて美味しいお店が多いです。
特にお肉は常連さんに連れて行ってもらうのがベストでしょうか。

大阪に帰った時はいつもこのお店で再会するメンバー。
来シーズンは白馬の焼き肉屋さんへも行きましょう!

帰宅したら日本戦の前に既に戦いが始まっていました。
午前5時まで体力が心配ですが焼き肉パワーで乗り切れるかな。

午後から青空が広がり暑くなりました。
晴れれば梅雨と言うより真夏のような感じです。
外を歩いているだけで汗だくになりました。

NZへ行く前に食べ飽きておきたいお店へ。
今日の戎橋店の特製辛子はいつもより美味しかった。
同じ「餃子の王将」でも店舗で味は違います。

今日もW-Cupを3戦ともライブでTV観戦。
最後の試合が終わる頃は完全に夜が明けています。
そろそろNZへ行く準備をしなければ。

今日は天気予報では雨だったのですが、
日中は雲が多いながらも陽射しがあり良いお天気に。
夜になると雨に変りましたが視界は良好。

早朝から青空が広がり暑くなりました。
真夏日になったのは久しぶりかも知れません。
大阪市内は湿度も高く明日は雨らしい。

今日は日本vsギリシャ戦がありました。
お互いにベスト16に残る為には勝利するしかありません。
崖っぷち同士なので緊迫した試合になるでしょう。

ここ最近はブラジル時間で生活しています。
今夜も気になる試合がありますが起きていられるか?
大阪はまだこの梅雨は雨量が少ないようです。

早朝から雲が広がり今日は雨が降りそう。
昨晩もW-Cupの好カードがあり寝不足が続きます。
風は涼しく気温はそんなに上がらないでしょう。

今日の夕食は大阪のスキー仲間と一緒に。
きっと一見さんは入り辛いお店かも知れませんね。
ご馳走になり有難う御座いました!

今夜のW-cupはオーストラリアとオランダ戦です。
僕のヒーローはヨハン・クライフ。
もちろんロッベンとファンペルシーも最高。

オーストラリアのフィジカルは流石です。
試合は最後までどちらが勝つのか全く予想が付かず。
ロッベンが最もゲームを楽しんでいたようです!

今日は陽射しが無く過ごし易かったです。
日中は雨にはなりませんでしたが夜は雨になるかも?
夜になると吹く風は肌寒いぐらいです。

大阪の友人達と久しぶりの麻雀。
W-Cupが気になり集中するのが大変でした。
ベルギーvsアルジェリアは良いゲームだったのかな?
両方に集中するのは忙しく大変でした。

午前4時からは好カードのブラジルvsメキシコ。
麻雀は半チャン2回で早々に切り上げてTV観戦しました。
スコアレスでしたが緊迫した試合展開は最高でした。
両チームのゴールキーパーが試合を引き締め。

大阪市内は今日も30℃近くまで上がりました。
日中は暑かったですが夕方になると心地良い風が吹き。
気温が下がり始めると涼しげな雲が広がりました。

今日は早朝からアルゼンチンとボスニア・ヘルツェゴビナ戦。
久し振りにメッシのゴールシーンが見られました。
世界のトップチームのスイッチはいつでもON/OFFが可能。

今回のW-Cupが始まってからゆっくり寝る時間がありません。
週末はゴルフも好きな人は全米オープンと重なり大変だったようです。
それにしても毎日のように見逃せない試合が続きます。

ドイツとポルトガルのゲームは期待外れでした。
ポルトガルはもう少し冷静に試合を進めていたならば、
きっと結果はそれほど悪くは無かったでしょう。

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。