白馬は最高のお天気に!

早朝の冷え込みは厳しくなりました。
白馬三山の朝焼けは眠気を吹っ飛ばします。
今日は風も無く穏やかな1日になりそう。013a喜多店旅館の朝食時間は早いです。
午前7時過ぎにはもうスキー場に出かけるお客さん。
こんな日の朝一を味わうと癖になります。006a白馬北小は冬休みに入ったみたい。
翔也と硫斗は今シーズンに再オープンしたヤナバヘ。
最高のお天気でテンションはマックス。017as

白馬はまだ良い雪です!

今日もプロゴルファーと一緒にスキー。
リフトに乗る度に上手になりビックリします。
基礎練習する時はRe Ismが最高。 007a昼食は久しぶりに「ききょう屋」さんへ。
僕はすき焼の割したには戸惑いましたが、
お肉の品質は極上でした。017a

白馬は今朝もパウダー!

山麓は今朝も新雪が積もりました。
気温は低く雪質も申し分がありません。
空は明るく天候は回復に向かいそうな感じです。
僕は今日もプロゴルファーと一緒にスキー。002aゴンドラ山頂駅に上がったのは午前9時過ぎでした。
その時間にはスキー場上部は風が強く既にアルペンはクローズ。
でも下部の雪質も最高で上手くなったと勘違いするぐらいです。006a

白馬は大雪です!

久しぶりに朝一からスキーを楽しみました。
スキー場のコンディションは最高です。
3連休を取ったスキー仲間と一緒にパウダー三昧!010aパウダーを楽しんだ後はプロゴルファーと基本練習。
体幹がぶれずバランス感覚も良かったです。
油断していると直ぐに追い抜かれそうな感じでした。
今日の昼食は今シーズン初のピラール。016a

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。