白馬は3月下旬並みです!

山麓は暖かく道路の雪は水溜りに。
喜多店の除雪機が不調で除雪が捗りません。
年式が古く交換パーツは手に入らずもう限界かな?
しかし何とか機嫌が良くなり無事に終了。002a今年は除雪機の使用時間が一気に増えています。
燃料費も送迎車並みにかかります。
そろそろ買い替える時期かも知れません。008aロコチューンのUGマシンは好調でした。
今日はPink Shark Pizzaのケイコさんの板にUG。
快適に滑れれるようになれば良いのですが。004a

白馬は暖かい1日でした!

今朝は東山の朝焼けが綺麗でした。
気温は高くスキー場の雪は緩みそうです。
道路脇の雪も一気に解けました。009a喜多店のお客さんの送迎が終わった頃に、
今度は翔也と琉斗をゲレンデへ連れて行きました。
彼らだけでスキーへ行くのは今日が初めて。020a前の車の中から手を手を振っている人がいます。
誰かなと思ったらUGやNorrønaのお客さんでした。
いつも有難う御座います!005aa

白馬は最高のお天気に!

山麓の早朝は冷え込みました。
こんな日の白馬三山の景色は最高です。
きっと最高の週末になるでしょう。003a硫斗はスキーを担いで除雪で出来た雪山へ。
残念ながら週末は家が忙しいのでスキー場へは行けず。
しかし彼はとても楽しそうに滑っていました。048a

白馬は再び雪になりました!

今日も山麓は新しい雪が積もりました。
白馬は素晴らしいコンディションが継続中です。
朝からアパートの大がかりな除雪作業で、
UGレガシィはチェリーパブへ駐車させてもらいました。
決して飲んで置いて帰った訳ではありません。026a午後はLocoさんでUGチューンをしました。
いつも有難う御座います!033a明日は喜多店のお客さんと一緒にスキー。
きっと最高の雪質に恵まれるでしょう。
どのスキーを持って行くのかを考えるのが楽しい。040a

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。