白馬は雪が降り出し!

現在の時刻は午前6時05分です。
山麓は冷え込みが弱いですが雪になっています。
今朝は朝一に滑りに行けそうですね。
久しぶりの八方尾根はどんな感じでしょうか?

IMG_1180_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

今年初めての八方尾根スキー場です。
足掛け2年振りになるのでとても新鮮な気持ちに。
早朝から降り出した雪は湿度が高く、
バギーではゴーグルに雪が着き見え辛く。
デジカメのレンズも曇りそうなぐらいの雪です。

IMG_1185_1.jpg

朝一のゴンドラ山麓駅はいつものメンバーと、
年始のご挨拶を交わし兎平へ。
スキー場上部も気温は高くバーンは緩み、
風も無く大きな粒の雪は恵の雪になるかも?

IMG_1189_1.jpg

今日は喜多店旅館のお手伝いは上手く逃げられ、
リトルトライブの開店までゲレンデをチェック。
アルペンクワット線下は少しコブがありましたが、
約10cmぐらいの新雪で底も硬くは無く滑り易かったです。
金谷君と一緒に隆二から伝授されたズラシを練習。

IMG_1193_1.jpg

パノラマの無料コーヒーの時間になると、
雪の降りは本格的になり見る間に積もって来ました。
ゲレンデはこれからが良さそうな感じですが、
今年の初スキーは午前10時に終了し、
下山コースはセントラルからゴンドラ山麓駅へ。
まだ降雪量が少ないのでスキー場下部は要注意です。

IMG_1202_1.jpg

昨日はお客さんが少ないと思ったのですが、
ゴンドラ山麓駅は賑わっています。
雪も本降りになり明日はパウダーを楽しめるかも?

IMG_1204_1.jpg

現在の時刻は午後3時15分です。
降り始めと比べると雪の粒は小さく、
山麓は気温も下がって来ました。
少し風が出ていますが軽く良い雪に変りました。
さて店の前の除雪でもしようかな。

IMG_1218.jpg

雪質は良くなって来ましたが!

現在の時刻は午後9時10分です。
ようやく白馬もまとまった雪になりました。
明日の八方尾根は最高の雪質に恵まれると思いますが、
気になるのは風が出るかどうかですね。

IMG_1226_1.jpg

「白馬は雪が降り出し!」への2件のフィードバック

  1. 明けましておめでとうございます!
    本年もよろしくお願いいたします。
    いい年賀状ですね〜(笑)

taka へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です