ワナカは低い雲が垂れ込め!

現在の時刻は午前7時35分です。
ワナカの街は今朝も低い雲が垂れ込めていて、
まだ外は真っ暗で気温はそんなに低くは無いです。
今日からイボンヌ宅の佐藤さんとTCへ通う事に、
スキー場が雲海の上に出てるかどうかは少し不安です。

DSCN0605_1.jpg

今日のトレブルコーンスキー場は?

ワナカを出発する時は暖かかったので、
もしかしたらTCは雲の中かなと心配だったのですが、
今朝も見事な雲海が広がりました。

DSCN0617_1.jpgまだ誰も滑りだしていないmain streetは、
硬く締まりフリーで飛ばすなら朝一が最高です。
しかしパトロールに注意しないとパスを没収される事もあり、
日本のスキー場とは少し事情が違います。

DSCN0627_1.jpgNZのスキー場ではリフトに乗る必要の無い人達も多いです。
息を切らす事も無く余裕で登って行く人がいたので声をかけたら、
彼はスイス人でユース時代はマウンテンレースの元世界チャンピオン。
NZのスキー場では色んな人がそれぞれに楽しんでいます。

DSCN0641_1.jpg
VOLKL GOTAMA 186の初滑り!

基本的にはパウダー向きの板だと思いますが、
急斜面の硬くしまったバーンでも安定感は抜群です。
僕の場合はビンディングはセンターにセットしてもらいましたが、
硬いバーンならもう少し前でも良かったかなと言う感じも。
でも乗るポジションが分かればセットバック気味の方が板は走り、
きっと本番のパウダーには更に威力を発揮するでしょう。
ファットで硬く締まったバーンを滑ると良い練習になりますね。

DSCN0639_1.jpg

「ワナカは低い雲が垂れ込め!」への2件のフィードバック

hermes dorsten へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です