白馬は良いお天気に恵まれそう!

現在の時刻は午前6時05分です。
山麓は冷え込みは弱いですが晴れているようです。
今日のリーゼン大会はポカポカの陽気に。
あまり気温が上がると大変ですが、
凍えたり視界不良を考えるとラッキーですね。

IMG_0010_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

気温は高く早朝の冷え込みはありません。
朝一は良さそうですが直ぐに雪は緩みそうです。
雲が少し見えますが晴天に恵まれました。

DSCN4544.jpg今朝はゴンドラ山麓駅へは行かず名木山ゲレンデへ。
リーゼン大会になると駐車場は「中村屋」さんにお世話になっています。
とても便利な場所でいつもスタッフがいるので安心です。

DSCN4550.jpg
午前7時に名木山トリプルに乗車したと同時に、
スキー場下部も朝日が当たり出しました。
気温は上がり直ぐに雪は緩んで来ると思いますが、
絶好のスキー日和に恵まれました。

DSCN4556.jpg
東の空には綺麗な雲海が広がり、
それを眺めながらのインスペクション開始を待ちます。
僕の前に並ぶのはリーゼン大会の時しか会えない人達ばかり。

DSCN4573.jpg
今回はインスペクションの時間が短くなり、
殆どの選手は1回だけになりそう。
セットは約50旗門だったらしくターンは少し多いかな?
僕は失敗しそうなセットだけをチェックし、
残りは適当で出たとこ勝負です。

DSCN4574.jpg
昨年までは少年組と呼ばれていたクラスは、
今大会から男子組1部になったようです。
エントリーする選手は僅か3名で直ぐに終了し、
あっちゃんのスタートになりました。
何かを考えている様子ですが、さて何を?

DSCN4595.jpg
レースの結果は実力通りでした。
コース中盤ぐらいまでは快適に飛ばし、
その後は体力不足で足がガタガタでレースにならず。
目標の「怪我をせずに楽しむ事!」は達成し、
自分では納得のレースが出来ました。

DSCN4590.jpg
 

「白馬は良いお天気に恵まれそう!」への2件のフィードバック

  1. 河内です。
    リーゼンお疲れ様でした。
    さて、私こと 3/7(水)~3/9(土)まで技術選を観戦しに八方に行きます。
    お会いできればうれしいです。
    あまり上手でない友人と2人で行きます。
    携帯の番号を以前頂いたメールアドレスに送信しておきます。
    では、よろしくお願いします。

akihiro へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です