ワナカは穏やかなお天気に!

ワナカはスクールホリデイで賑わっています。
しかしそこそこ滑れるカードローナは激込みで、
TCは極僅かなコースしか滑る事が出来ません。
現状のコンディションでは特に上級者は、
スキー場に上っても物足りないかな。DSCN8366a今日はガリックがお休みだったので、
家のテラスでワナカの街をウォッチング。
知り合いが前を通る度に挨拶を。DSCN8368a夕食は佐藤さんがホームステイする家へ。
オーナーのイボンヌは僕の母親と同じ年で、
とても面倒見の良い元気な女性です。
間違った英語を使うと直ぐに注意されます。DSCN8373a

ワナカは早朝は霜が降りますが!

今日も日中は春のようなお天気でした。
真っ青な青空が広がり冬とは思えません。
カードローナは少し前からオープンしていますが、
TCはようやく今日からスタートしました。
でも滑走が出来るのは超初心者コースのみです。DSCN8355a昨年の今頃と比べると山の白さが全く違います。
Mt.Royにはまだ雪が全く積もっていません。
頂上付近が白くならないとスキー場もイマイチ。
僕はエクササイズマシンで筋力アップ。DSCN8365a

メルボルンからワナカへ!

今日もメルボルンは雨模様でした。
早朝のフライトでクィーンズタウンへ。
A380の機内はどんな感じなのかな?
DSCN8299aQTでは真っ青な空が迎えてくれました。
飛行機から眺める山々は余り白くありません。
暫くワナカ周辺のスキー場情報をチェックせず。
何とTCはまだオープンしてないらしいです。DSCN8306a

メルボルンは曇天でした!

メルボルンでも青空に恵まれずでした。
午後は散歩がてら博物館へ行って来ました。
ブリスベンは無料でしたがメルボルンは$14でした。
博物館はスクールホリデイ中なので家族連れで賑わい、
チケット売り場は並ばなければいけませんでした。
立体的に展示された展示は閲覧し易かったです。DSCN8261a

Mt.BeautyからMelbourne !

メルボルンへは今回もバスでの移動です。
Mt.Beautyには5泊しましたが晴天は皆無でした。
最初からスキーや遊ぶ予定では無かったので、
天候が悪くてもそれはそれで良しとします。
ちなみにバス停はサイモンのショップの隣です。DSCN8196aメルボルンへは約5時間ぐらいで到着です。
途中のハイウエイではコアラに注意のサインがあり、
バスの中から探してみましたが見つかりません。DSCN8201aaa定刻の午後3時に到着し直ぐに市内を探索。
2年前にも来ましたが地元の友人が一緒だったので、
迷う事も無かったですが今回は行き当たりばったり。DSCN8222a適当に歩いていたら2年前に泊まったホテルを発見し、
何とか土地勘が戻って来たような気がしました。
明日は博物館と美術館を巡ろうかな。DSCN8221a

Mt.Beautyは今日も不安定!

今日も雨が降ったり止んだりです。
明日はメルボルンへ移動する予定で、
無事にUGマシンが稼働したのでOKかな。DSCN8166a今日はサイモンの奥さんのウエンディの誕生日。
何歳になったのかは聞けずじまいでしたが、
彼女の両親宅で豪華なディナーを楽しみました。
Pamが焼いたPavlovaは素晴らしかったです。
明日はメルボルンへ移動します。
DSCN8178a