白馬は素晴らしいお天気に! 2015年6月10日 taka 2件のコメント 山麓は放射冷却で少し冷え込みました。 早朝から青空が広がり気温は直ぐに上がりそう。 さて今日は何をして楽しもうかな?大阪へ移動する日が近づき午前中は洗濯と掃除。 午後は栂池ゴルフセンターでゴルフの練習をしました。 海抜1000mから打つドライバーは飛びますね。
白馬も梅雨入りです! 2015年6月9日 taka コメントをどうぞ 山麓は午後になると雨は上がりました。 しかし雲は低く太陽の姿は拝めませんでした。 白馬村も梅雨入りしたみたいです。今夜はヨッコに送ってもらってエコーランドへ。 Master BrasterとMocking birdで軽く飲んで来ました。 この時期はどこへ行っても知り合いばかり。
白馬は曇天でした! 2015年6月8日 taka コメントをどうぞ 山麓は暑くも無く過ごし易い1日でした。 午後になると今にも雨が降り出しような空模様。 太陽は出ませんでしたが緑は綺麗です。お昼は恵美子さんと一緒に「ラネージュ東館」へ。 しかし今日は残念ながらレストランはお休み、 と言う事でその近くの「白馬東急ホテル」でランチ。
大阪から白馬へ! 2015年6月7日 taka コメントをどうぞ 今朝も大阪市内は爽やかなお天気です。 気温が上がる前に再び白馬へ移動する予定。 この数日間は過ごし易くラッキーでした。今夜の夕食は「京華小吃 白馬店」でした。 久しぶりにヨッコと一緒に夕食を楽しみました。 ここは昨日から夏季の営業がスタート。 定休日があるのでお出かけ前にチェックを。
大阪は爽やかな朝に! 2015年6月5日 taka コメントをどうぞ 白馬から大阪へ移動して来ました。 大阪市内内は予想に反して爽やかな気候。 今日は早朝からNZとの連絡で大忙しの1日でした。 後はワナカへ出発する日を待つだけかな?青空が見えたのは束の間で直ぐ曇り空に。 午後からは雨になりそうな気配です。 淀屋橋には落ち着いた建物が多いです。それでも僕自身はミナミの方が落ち着くかな。 半年振りに「餃子の王将」戎橋店へ行って来ました。 今日は普通焼きにしては焼き過ぎたみたい。
白馬は涼しい風が吹き! 2015年6月4日 taka コメントをどうぞ 山麓は午後になると青空が広がりました。 陽射しは強かったですが風は冷たかったです。 昨日の梅雨空は1日限りでした。急に白馬から大阪へ戻る事になりました。 今回は松本からしなので名古屋へ出て新幹線。 久しぶりに鉄道を利用しての帰阪です。大阪は既に蒸し暑いだろうと覚悟してたのですが、 意外に湿度は低くまだ言う程に不快ではありません。 深夜には大阪市内も涼しい風が吹いています。
白馬は天候が変りそう! 2015年6月2日 taka コメントをどうぞ 山麓は徐々に雲が多くなっています。 朝の冷え込みは弱く天候が変りそうな気配。 明日の天気予報は雨らしいです。今夜の夕食は「ラネージュ東館」でした。 ご馳走になり有難う御座いました!