今週の南島は低気圧に囲まれ天候が不安定です。
Mt.Huttでは50cmの新雪が積もったみたい。
例年なら10月に入ればワナカもTシャツと半パンでも、
快適に過ごせるのですがまだ無理です。
今日は曇り空でしたが雨は降らず、
中断する事も無く順調に庭仕事が出来ました。
日陰になり植木の育ちが悪い場所を改良する事に、
石を運ぶのは良いトレーニングになりそうです。
今週の南島は低気圧に囲まれ天候が不安定です。
Mt.Huttでは50cmの新雪が積もったみたい。
例年なら10月に入ればワナカもTシャツと半パンでも、
快適に過ごせるのですがまだ無理です。
今日は曇り空でしたが雨は降らず、
中断する事も無く順調に庭仕事が出来ました。
日陰になり植木の育ちが悪い場所を改良する事に、
石を運ぶのは良いトレーニングになりそうです。
今朝も朝から雨が降り愚図ついています。
なかなか良いお天気が続かず気温も上がりません。
昨日の続きで今日も写真の整理でしょうか?
裏のMt.Royの頂上はまた雪が積もったようです。
本当にNZの天気予報は正確になりました。
数日前から今日は雨との予報でしたが、
その通りのお天気になりさて何をしようかな?
僕は何処で生活してもお天気次第です。
朝から雲一つ無い快晴に恵まれました。
しかし風はまだ冷たい南風が吹き、
日陰に入ると一気に肌寒くなり気温は上がらず。
お天気に恵まれれば!
大阪から母親がワナカに来ていて、
朝から夕方まで庭の雑草を抜いています。
こっちの庭師も驚くほど彼女の仕事は丁寧なので、
来年はワークビザでも取得してもらおうかな?
今朝は雨音で起こされ肌寒く感じましたが、
徐々に青空が広がり今日は良いお天気に恵まれそう。
しかし再び周辺の山々の景色が一変しました。
昨晩の雨は裏山のMt.Rpyをも再び真っ白にし、
こちらは夏日かと思えば翌日は真冬の景色になる事も。
安易に衣替えをすると大変な事になりそうです。
今夜はNickとNicola宅で夕食でした!
まだ若い二人ですがワナカ近郊に新築の家があり、
彼らにディナーを招待されご馳走になりました。
僕の母親の為にメインディッシュは鶏肉を用意してもらい、
至れり尽くせりのディナーを楽しむ事が出来ました。
天気予報の通り天候が崩れそうな気配です。
早朝から強い北風が吹き怪しげな雲が、
徐々にワナカの街へ迫って来ました。
湖も白波が立ち始めやはりお天気は下り坂かな?
現在のワナカの日の出は午前7時30分ぐらいです。
快晴に恵まれるとまだ早朝は放射冷却で冷え込みますが、
お昼頃にはTシャツと半パンで快適に過ごせる季節に。
まだ月が明るい間は山には朝日が当たりません。
徐々に山肌が染まってくると月は白くなり、
今度は白い斜面が綺麗な朝焼けに染まって来ます。
今日のワナカは快晴に恵まれそうです。
夕方になると風が出始め湖ではヨットが走り、
ワナカはスクールホリデイで賑わいを見せています。
しかし明日はこの晴天も崩れるらしい。
早朝は朝日が眩しく良いお天気に恵まれそう。
まだワナカは最低気温が一桁台ですが、
お天気が良ければ日中は20℃を越える日もあります。
特に10月に入ると寒暖の差が大きくなり、
ウィンター・サマースポーツが同時に楽しめる時期に。
大工仕事が気持ち良い天候に!
スキーも終わりこれからは家のメンテナンスです。
まずは古くなったフェンスを大幅に改良し、
裏庭だったスペースにテラスを作ろうかと計画中。
さて帰国するまでに完成するかな?
早朝は少し陽射しがあったのですが、
ワナカは直ぐに雲が広がり青空が無くなりました。
朝から暖炉を燃やし野外での仕事は手が悴みそうです。
スキー場へ通っている間は冷え込みは嬉しいですが、
行かなくなると暖かい方が個人的には助かります。
しかしお昼近くになると真っ青な空が広がり、
昨日に降ったMt.Royの雪は一気に消えました。
NZは1日に四季があると言われますが、
本当にそんな感じの2日間です。
昨日で今シーズンのスキーが終わりましたが、
帰国までの1ヶ月は家や庭の手入れをする予定です。
しかし10月に入ってもスキー場には雪が降り、
裏山のMt.Royも真っ白に一気にやる気が失せました。
TCの営業が終わると同時に!
ワナカのスキー場ではまだパウダーを楽しめますが、
基本的に僕はTCしか滑らないのでスキーは終了。
今年もお世話になった板のメンテナンスをして、
早々に作業台を撤収する事にしました。
来シーズンはこの超レアな板に金具を着けて滑ろうかと、
今は亡き本澤順二が苦労して持って来たスキーです。
ワナカに最適な金具が残っていれば良いのですが?
お気に入りのSTARTのボーダーカッターです。
ワナカのスキーショップSKI CONNECTで買いましたが、
最高に使い易く作業が楽に出来てしかも安全に。
日本に持ち帰りたいのですが重く持ち運ぶには不便ですが。