大阪市内は快晴に、日中は暖かくなりそう。
今日は御堂筋で阪神タイガースの優勝パレードです。
ルートは大阪市庁舎前から長堀通までを南下するらしい。
2年前は日本一、そしてパの覇者オリックスも一緒でしたが、
今回はSBに日本シリーズで負けたので、少なくなるかも?
ニュースでは、23年は35万人、今年は20万人でした。
それでも地下鉄の始発前から並んでいたファンも、
3連休なので、遠方から来るファンも多かったでしょう。
中国人観光客が激減、ホテルは取り易くなったかも?
ファンが着るユニホームで、そのファン歴が分かります。
最前列に陣取るのは、見るからに熱烈なファンばかりでした。
来年もまだ難波に住んでいれば、またここに来たいですが、
何よりも重要なのはタイガースが優勝するかどうかです。
ミナミは中国からの観光客が激減中です。
難波から心斎橋へのアーケード街も歩き易くなりました。
人気店に並ぶお客さんの数も約半分ぐらいになっています。
ミナミで生活する住人にとってはこの方が良いかも?
大阪市内は今日も良いお天気になりそうです。
放射冷却効果で朝は冷え込み、お昼はポカポカ?
暫くは寒暖差が大きくなる日が続きそうです。
健児のスキーキャンプを喜多店でやる事になりました。
1月24日(土)と25日(日)の2日間、参加者の宿泊は喜多店。
天候が安定していれば、八方尾根スキー場でレッスンする予定。
参加者に技術差がありますが、きっと健児なら大丈夫でしょう。
僕はカメラマン、そして苦手な太鼓持ちで参加するつもりです。
もし好評なら、来シーズンも企画したいと考えています。
大阪市内は朝から快晴に恵まれました。
放射冷却効果で最低気温は6℃まで下がりましたが、
最高気温は15℃で、冬型の気圧配置は緩みそう。
暫く強い寒気は南下しそうにありません。
今日は武庫川へレガシィを置きに行きました。
次にピックアップする時は雪山へ移動する時かな?
今年も駐車させて頂き有難う御座いました。
帰りは阪神電車で難波へ戻ります。
大阪でこのラッピングを楽しむのも後僅かです。
因みに明後日はタイガースの優勝パレードがあります。
きっと当日の御堂筋は異常な混雑になるでしょう。
昨夜は加古川の友人にホテルまで予約してもらい、
夕食からカラオケまで、楽しい時間を過ごしました。
また冬用のタイヤも用意してもらい感謝です。
加古川の友人は大の嘉門タツオさんファンで、
タツオさんをライブハウス「Gratz」へ呼びたいらしい。
なのでヨッコとそのライブハウスへ下見に行きました。
経営しているのは加古川のPA関係の会社らしく。
ステージの照明、音響機材も充実していていました。
今後は定期的に加古川へ通う事になるかも?
天気予報では今日よりも明日の方が寒くなりそう。
大阪市内の最低気温は11℃、最高気温は14℃の予報です。
白馬や野沢は雪になり、里まで白くなりそうかな?
明日のライブカメラが楽しみになって来ました。
今日は加古川の友人に招待され、1泊2日で出かけます。
30年を超える付き合いで、NZにも遊びに来てくれました。
健児レッスンにも参加してくれるベクターユーザーです。
因みにレガシィのスタッドレスも手配してくれたので、
行ったついでに、彼の会社でタイヤ交換して来ます。
彼のガレージには、お宝っぽい車がありました。
なかなか渋いコレクションだと思いました。
大阪市内は今日も快晴に恵まれました。
最高気温はまだ20℃を超え、暖かくなりそうですが、
明日は冬型の気圧配置、最高気温は14℃らしい。
白馬村は里まで一気に白くなるかも知れません。
大阪市内は早朝から青空が広がりました。
最低気温は平年並みですが、最高気温は21℃らしい。
明日は寒気が南下し、気温は一気に下がる予報に、
しかし長続きせずに、その後は暖かくなりそう。
今日はスイスからスキーコーチのコビィとポールが大阪へ、
元スイスのナショナルチームに所属し、僕の元スキーコーチ。
現在は実家の事業を継いで、日本へ営業の為に来たようです。
今回はわざわざ僕に会う為に、東京から大阪へ移動かな?
前回は3年前で、吉野へ行った帰りに会いました。
因みに真ん中のポールはフィンランド人です。
今日も平年よりも暖かくなりそうです。
次の月曜日から数日は寒気が入る予報ですが、
そんなに長くは続かず、再び暖かくなりそうかな?
長期予報では、12月中は気温が高いらしい。
大阪市内は暖かい1日になりそうです。
最低気温は11℃、最高気温は23℃の予報です。
来週は寒気が南下し冷えるらしいですが、
僕の予想では直ぐに暖かくなるかも?
理想のインバウンド観光は、市民同士の交流から?
黒潮町でポーランドのグダニスクから来た男性と出会い、
キャンプ場はまだ夏のようでしたが、スキーの話で盛り上がり、
昨日は来年1月に家族で白馬へスキーに来ると連絡がありました。
この出会いを大切にし、彼らに喜多店旅館を勧めました。
大阪市内は朝から低い雲に覆われています。
放射冷却の影響が無く、暖かい朝になりました。
今日は日差しが少なく、予報の最高気温は18℃です。
因みに台風26号は熱帯低気圧に変わったみたい。
昆虫を調べるのはとても難しいです。
最近はアプリを使えば写真で調べられますが、
無料アプリをダウンロードには戸惑いを感じます。
詳しい人に会った時に聞こうと思います。
タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。