山麓は今日も好天に恵まれました。
白馬も今年の最高気温を記録したのでは?
まだ田植えの頃なら時雨れる日もあるのですが、
今年は3月下旬から一気に気温が上昇。今日は喜多店の大きな杉の枝を払います。
友人から適度なサイズのチェーンソーを借り、
高い枝も無事に切り落とせました。
白馬は良いお天気でした!
白馬は暑い1日でした!
清水から白馬へ!
清水は薄い雲が広がり!
雨は降らなそうですが曇空です。
世界遺産の富士山は薄っすらと見える程度。
三保の松原も見えて最高の目覚めです。その三保の松原でこれからジェットスキーを楽しみます。
僕の為に色んな人達に集まってもらい感謝です。
しかし海の水はまだ冷たく次回は真夏に来たいです。お昼は海の家「KING KNOT」でのんびり。
ご主人とはヨットの話で大いに盛り上がりました。
地元の人達に愛されているお店です。店内は海関係の艤装品が所狭しと置いています。
飾っている感じは無く全てが愛着のある物なのでしょう。
また次回もお邪魔したいと思いました。夜は清水の新鮮な海の幸を堪能しました。
今夜も熱く長い夜になりそうです。和食・イタリアン・中華まで食べつくしました。
全てに新鮮な海の幸が使われていて最高でした。
何から何まで本当に有難う御座いました!