白馬は強烈に暑い日に!

山麓は今日も好天に恵まれました。
白馬も今年の最高気温を記録したのでは?
まだ田植えの頃なら時雨れる日もあるのですが、
今年は3月下旬から一気に気温が上昇。004ae今日は喜多店の大きな杉の枝を払います。
友人から適度なサイズのチェーンソーを借り、
高い枝も無事に切り落とせました。006a

白馬は良いお天気でした!

山麓は朝から最高の天候に恵まれました。
日中は直ぐに気温が上がりましたが、
夕方には風が出て寒暖の差が大きいです。011a夜は白馬在住の外国人との交流会。
余りにも早口で全く理解が出来ませんでした。
でも身近に英語が聞ける環境は最高!007a

白馬は暑い1日でした!

山麓は良いお天気に恵まれました。
日中は風も無く気温がどんどんと上昇しました。
白馬でこんなだと大阪に戻った時が不安。016a午後はHakuba ConnectのSteveと打ち合わせ。
近い将来にはこんな宣伝が世界中に発信されるかも?
ギャラの交渉をしたいところですが僕ではまだ無理みたい。
ちなみに英文はダミーなので読んでも無駄です。022a

清水から白馬へ!

清水は今日も天候は穏やかで良好です。
この2日間は昼も夜も楽しませてもらいました。
白馬までのドライブは順調で快適でした。004a途中の国道52号はまだ時間が掛かりますが、
中部横断道が完成すれば白馬へはもっと近く便利に。
そうなれば頻繁に清水へ出かける事になるかも?
皆さん、その時は宜しくお願いします!041a

清水は薄い雲が広がり!

雨は降らなそうですが曇空です。
世界遺産の富士山は薄っすらと見える程度。
三保の松原も見えて最高の目覚めです。030aその三保の松原でこれからジェットスキーを楽しみます。
僕の為に色んな人達に集まってもらい感謝です。
しかし海の水はまだ冷たく次回は真夏に来たいです。037aお昼は海の家「KING KNOT」でのんびり。
ご主人とはヨットの話で大いに盛り上がりました。
地元の人達に愛されているお店です。042a店内は海関係の艤装品が所狭しと置いています。
飾っている感じは無く全てが愛着のある物なのでしょう。
また次回もお邪魔したいと思いました。047a夜は清水の新鮮な海の幸を堪能しました。
今夜も熱く長い夜になりそうです。060a和食・イタリアン・中華まで食べつくしました。
全てに新鮮な海の幸が使われていて最高でした。
何から何まで本当に有難う御座いました!064a

白馬から清水へ!

山麓は風も無く穏やかな日になりそう。
今週末は清水の友人達と一緒に海遊びです。
長野県外から出るのは半年振り。008a白馬から清水は乗用車なら約4時間です。
今日の宿泊は高層タワーマンションのゲストルーム。
新築だけあって最新の設備が揃っていました。026a

白馬は風が冷たかった!

山麓は良いお天気に恵まれました。
昨日とはガラッと変わり吹く風は湿度が低く、
例年並みの白馬らしい1日になりました。002a今週末は清水の海で遊ぶ予定です。
海水と戯れるのは新婚旅行へ行った以来かな?
減量する気が起こる写真を発見しました。017a

白馬は午後から快晴!

山麓は午前中にはまだ雨が降っていましたが、
天気予報の通り午後には青空が広がり、
とても穏やかな気持ちの良い天候になりました。029aお昼前にヨッコが大阪へ戻り僕は再び自炊生活です。
しかしフランスからの食材のお蔭でとてもリッチな昼食です。
フランスの食文化は改めて素晴らしいと認識しました!023a

白馬は穏やかな1日に!

山麓は今日も穏やかな1日でした。
午後からは長野市へ買い物に行きました。
久しぶりに都会へ出かけます。003a長野市郊外も最近は様変わりしました。
そんなに拘らなければ郊外でも買い物は十分。
特に平日は混雑が無く良い感じです。006a

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。