ワナカは穏やかな1日に恵まれそうです。
早朝にヘリスキー会社から連絡がありました。
昨日は強風で飛べませんでしたが今日は飛べるらしい。
初めてDPSスキーに乗りますがどんな感じかな?
しかもヘリスキーなので攻めると危ないかも。
今日も朝から快晴に恵まれました。
しかし予定のヘリスキーは強風で飛ばず。
TCもその為にクローズとなりました。
明日の方が天候は穏やかみたい。
Mt.Royの雪は少し減ったようです。
Mt.Royもようやく白くなりました。
しかしまだTCでは雪不足です。
明日はもしヘリが飛べばパウダー?
今日も天気予報通りの天候になりました。
非常に暖かい雨でスキー場も雨かも知れません。
明日はもう少し気温が低いらしいので期待したいですが。
僕が滞在している映画館は満員御礼だったみたい。
明日の天気は確実に崩れるらしい。
しかし雨から雪に変わるのは標高2000m以上。
ちなみにTCの最上部で約2000mなので、
スキー場内は雨と言う予報です。
ワナカへ来てから晴天が続いていましたが、
そろそろお天気が崩れて来そうです。
皆は雪が降ると言っていますが、
気温が高くどうなるかは微妙です。
午前中は気温が上がらず寒かったです。
しかし午後になると徐々に青空が広がり、
最高のお天気に恵まれました。
今日も日中は春のようなお天気でした。
真っ青な青空が広がり冬とは思えません。
カードローナは少し前からオープンしていますが、
TCはようやく今日からスタートしました。
でも滑走が出来るのは超初心者コースのみです。
昨年の今頃と比べると山の白さが全く違います。
Mt.Royにはまだ雪が全く積もっていません。
頂上付近が白くならないとスキー場もイマイチ。
僕はエクササイズマシンで筋力アップ。
今日は少し雲が広がりました。
しかし日光が射せば直ぐに暖かくなりました。
来週は冷えてスキー場には待望の雪が降るらしい。
きっとこっちの人達の希望的な観測かも?
タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。