ワナカは雨が止み晴れ間が!

昨日の夕方に降り始めた雨は早朝まで続き、
ワナカは大雨になり湖の水量が一気に増えました。
10月20日に喜多店のおじさんが他界し、
僕はこちらでお世話になった故人を偲ぶ事に。

DSCN0767_1.jpg

Mt.Royの上部は再び白くなりました。
まだ風は冷たくなかなか春らしくなりません。
10月に入りこれほど頻繁に白くなるのは珍しいかな?

DSCN0765_1.jpg

ワナカは良いお天気に恵まれましたが、
予定していたよりも仕事が進みませんでした。
喜多店のおじさんを偲びながらの塗装は危険ですね。

DSCN0795_1.jpg

おじさん、有難う御座いました!

今夜は喜多店でおじさんの通夜です。
残念ながら僕は会いに行けませんでしたが、
ワナカでもお別れは出来ると思っています。
おじさんには本当に色んな事を教えて頂きました。

DSCN0815_1.jpg

「ワナカは雨が止み晴れ間が!」への2件のフィードバック

  1. 脚立の天井部(最上段)に乗ることは、
    日本の安全基準では、禁止です。
    NZならいいか。

  2. Heroさんへ
    お久しぶりです。
    日本で無くて良かったです。
    こっちは大丈夫だと思いますが、
    念の為に聞いてみます。
    逆に日本がダメな理由を聞かれそう。

Hero へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です