カテゴリー別アーカイブ: 未分類

まだ朝夕は涼しいです!

大阪市内は雲が多くなり、場所によって雨が降るかも?
しかし明日から梅雨入り前までは良い天候が続く予報です。
来週は気温が上昇して、真夏日になる日もありそう。

長野県から大阪に戻ってから、約2週間が経ちました。
戻った次の日からジムへ通い始め、休んだのは2日間だけ、
ようやく強史君の3Rのミットに慣れて来たような気がします。
午後から天候が急変しそうなので帰りは地下鉄でした。

初めて大阪のフルマークスへ行って来ました。
白馬とは違って、お店のラインナップは都会志向かな?
スタッフの人は商品の知識もあり、楽しい時間でした。
今日はチェックするだけの予定が数点の商品を購入。

都会ではLofotenよりもFalketidの方が使い易かな?
出来れば全てをNorronaにしたいほど気に入っています。
そんなに安くは無いですが丁寧に使えば長持ちします。

ダイエットの為に出来る限り歩く事にしていますが、
梅田でウロウロすると誘惑が多く、このお店もその一つです。
インデアンカレーは思わず入りたくなってしまいます。

この週末は天候が良さそう!

早朝は少し雲がありますが、概ね天候は良さそう。
昨日はTシャツと半パンでは少し寒く感じましたが、
今日の最高気温は26℃の予報、薄着が快適かも?

台風2号が南シナ海で発生したみたいです。
少しは日本にも影響を与えそうな気もしますが、
今後の中国南部は大雨に注意かも知れない。

今日は心肺・筋肉・ボクシングとバランスの良い3時間。
天候が良かったので、十三から難波まで歩きで帰宅しました。
大阪市内は平坦なので、結構な距離を歩いても余裕です。

円安の為なのか、世界的なブラランドは長蛇の列です。
しかしその理由はそれだけでは無く、盗難防止の入店制限?
並んでいる人達に日本人らしき人は見当たりませんでした。

お店の前には、そこで販売されたらしき数台の車が路上駐車。
数千万円の車に乗るのなら、駐車場ぐらい利用した方が良いかも?
残念ながらそこをケチるのが大阪らしいと言えばそうなのかな。

大阪は薄雲が広がり!

大阪市内は気温が上がり、湿度も高くなるかも?
台風1号の影響が少しでているのか、雲が多い1日です。
特に南部では夜に雨がポツポツと降るかも知れません。
昨日の爽やかな快晴は暫くは無さそうな気がします。

今日はジムから戻ってから、久しぶりにカイトへ、
我が家に最も近いイタリアンと串カツが楽しめるお店です。
半年ぶりでしたが味やスタッフの対応は全く変わらず。

大阪の朝は気温が低く!

昨日の梅雨前線は各地に大雨を降らせました。
大阪市内の最低気温は17℃で薄着だと寒いぐらい。
先週にお見舞いした年下の友人が息を引き取ったみたい。
僕は彼が自分の人生を全うしたと思う事にします。

昨日はジムを休みましたが、今日は行って来ました。
約2時間30分のトレーニング後、十三~難波まで徒歩で帰宅。
大阪は嵐が去り、今日は爽やかな1日に恵まれました。

今夜は友人達が我が家にたこ焼きを食べに来ます。
大阪に戻ってから、既に今日で3回目のたこ焼きです。
今日は味変に大葉とミョウガを使う予定です。

大阪も今日は雨の1日に!

今日は前線の動き次第で、大阪も強い雨が降りそう。
こんな日は外へ出たく無いので、ジムは休む事にしました。
最も雨が激しくなるのは午後2時から3時ぐらいかな?
近畿地方でも交通機関が乱れる可能性があるかも。

2021年にノーベル物理学賞の受賞者の真鍋淑郎氏の功績?
最近の天気予報のデータは素晴らしく正確になって来ています。
きっと博士の研究は気象予報にも役立っているのでしょう。

今日は予報データ通り、全国的に大荒れになりました。
九州や四国では24時間で5月の総雨量を超える雨になり、
低気圧が東に移動した関東でも大荒れになったみたい。
危惧された線状降水帯の発生は無かったようです。
因みに明日は広い範囲で青空が広がりそう。

ノースフェイスの6人用のテントが届きました。
リビングの家具を寄せて、テントを張る練習です。
このサイズまでならギリギリですが張れました。
次に張るのは高知の入野松原キャンプ場かな?

キャンプ場で健児が張るのを見てたので、
一人でも意外にスムースに張る事が出来ました。
6人用でシングルユースは贅沢な空間なるでしょう。
天変地異や自然災害が無ければ、長期の生活が可能。
今年は昨年以上にキャンプ生活が長くなるかも?

明日の方が雨量は多そう!

大阪市内は予報の通り朝から雨になりました。
気温は高く、今日は蒸し暑い1日になりそうです。
明日は北から寒気が入り気温が下がるらしい。
全国的に大気が不安定で、荒れ模様かな?

今日はジムのスタッフが午前中は留守にするので、
僕が留守番をする事になり、朝一でジムへ行きました。
午前8時過ぎの御堂筋線は通勤ラッシュのピークです。
これからこの時間に乗る時は四ツ橋線が良いかも?

今日も良いお天気です!

大阪市内は今日もカラッと快晴に恵まれました。
こんな青空も明日からは雨で、湿度が高くなりそう。
予報では大雨になる地域もあり要注意かな?

今日は友人の工場へレガシィを置かせてもらいに、
それから電車で十三へ移動し、ジムで汗を流す予定です。
大阪へ戻ってからも何かと予定があり忙しいです。

市内から車での移動は日曜日の午前中が良いです。
阪神高速もガラガラ、難波~武庫川まで約15分でした。
レガシィを駐車させてもらい、本当に助かります。

そして阪神電車で梅田へ出て、阪急に乗り換えジムへ。
今日の巨人戦もデイゲームですが、阪神ファン見かけず。
まだ午前10時過ぎだったので、そらそうでしょう。

トレーニングは今日も予定のメニュを消化しました。
強史君のミットで、大阪へ戻ってから初めて3Rをクリア。
徐々にボクシングの動きに体が慣れて来たようです。

明日と明後日は雨予報、今日も梅田まで歩きました。
淀川の鉄橋を何本もの阪急電車がすれ違う時は圧巻です。
ラッシュ時にその写真を撮ってみたいと思いました。

台風1号が発生しそう!

大阪市内はこの週末は良いお天気に恵まれそう。
各地で気温が高いようですが、まだ大阪は快適な気候?
太平洋の南ではようやく台風1号が発生する予報です。
因みに週明けの月・火曜日は天候が崩れそうかな。

今日もジムへ、ミットは現役チャンピオンの野中悠樹。
素人ですが色んなトレーナーにミットを持ってもらいました。
スーパーウエルター級の現役プロのミットは重いです。
今日はジムから梅田駅まで歩きましたが暑かった。

今日は真夏日になる場所も?

大阪市内は最低気温が18℃と快適な気温です。
日中は26℃まで上がる予報ですがまだマシかな?
全国的には真夏日の30℃を超えそうな場所もありそう。
昨日はジムを休んだので今日は頑張る予定です。

今日のジムは休み明けで、予定通り追い込めました。
午前10時40分にスタートし、終了したのが午後1時20分。
最初は心肺系と筋力系、最後は強史君のミット2Rで終了でした。
井岡ジムとは違い、良いバランスでワークアウトしてるかも?

今夜は甲子園で阪神vs巨人の3連戦の初日でした。
戸郷投手にノーヒット・ノーランを達成されました。
阪神ファンで満員の甲子園での投球は素晴らしかった。
明日と明後日は2連勝で勝ち越して欲しいです。