taka のすべての投稿

大阪は雨になりそうでしたが!

朝から雲が多かったのですが、
雨が降り出したのは夕方からでした。
空気は重くジメッとした空気は梅雨ですね。
国際免許証をもらいに光明駅の運転試験場へ、
平日の午前中はとても空いていて、
手続きはあっと言う間に終わりラッキー。

DSCN0069.jpg

初めての「雪笹」でした!

白馬「ミーティア」の福島さんのお土産で、
珍しい山菜の「雪笹」を頂きました。
沸騰したお湯に約2分ぐらい湯通しただけで、
後はマヨネーズを付けて食べました。
柔らかく苦味も無くアスパラガスみたいでした。
母親もヨッコも大喜びでした!

DSCN0079_1.jpg

大阪は厚い雲に覆われ!

大阪市内は朝から厚い雲が広がり、
まだ雨になっていませんが今にも降り出しそうな感じ。
気温は高くはならないらしく過ごし易そう。
でも外出する時には傘が要りますね。

DSCN0024_1.jpg

自らの人生を全うしたおばあちゃん!

この3月11日に100歳で他界したおばあちゃん宅に行きました。
最後の数年は介護付き老人ホームで過ごしましたが、
90歳を過ぎてもお茶とお花を教えていた生粋の明治女で、
冗談が好きなとてもチャーミングな祖母でした。

DSCN0042_1.jpg

色々と思い出はありますが怒られた事の方が多いかな?
お茶会に出席した時に「アメリカンで!」とオーダーした時は、
結構な剣幕で怒られたのを覚えています。

DSCN0040_1.jpg

大阪は暑い1日になりました!

今日はミナミの心斎橋で世間を騒がす事件があり、
大阪でも犯罪が多様化して来たみたい。
僕は年に2ヶ月ぐらいしか滞在しない大阪ですが、
近年のミナミ界隈は道頓堀や心斎橋筋、アメリカ村など、
観光として訪れる人達が多くなっています。
そんな人達に与える大阪の印象は、
今回の事件で多少なりとも変化したかも?

DSCN9848.jpg

大阪は梅雨入りしたようです!

大阪市内はお昼前から雨になりました。
昨日の夕方には綺麗な夕焼けが見られたのですが、
やはりお天気は下り坂になりました。
今日は梅雨入りらしい1日で空気はジメッと。

DSCN9993_1.jpg
デューンバギーの齋藤さんと中島夫妻と!

今夜の夕食はミナミの焼酎バーでゆっくり。
流石に金曜日の夜と言う事で人出は多かったですが、
お邪魔した「ひなぎく」は会員制で僕達の貸切に。

DSCN9995_1.jpg
中島さんはチェアスキーのシートを製作する技術者で、
現在の日本チームには欠かせない人材です。
また奥さんの茜ちゃんは大阪で一番スキーが速いかも?
久しぶりにスキー談義で盛り上がりました!

DSCN9998_1.jpg

大阪は真夏日だったのでは?

午前中は雲が多く涼しい風が吹いていましたが、
徐々に青空が広がると一気に気温が上がって来ました。
きっと大阪は真夏日になったのでは?
今日はいつもの「九々」へ髪をカットしてもらいに。

DSCN9969_1.jpg

確かこの前に行ったのは去年の11月だったかな?
年2回でもそんなに伸び放題にならないのは、
やっぱり佐名木さんの技術でしょうね。
帰宅したらヨッコもセンスの良さに感激していました。
佐名木さん、有難う御座いました!

DSCN9983_1.jpg