季節が秋に戻ったようです。
各地で11月初旬に積もった雪は、
日を追う毎に少なくなりそう。
さて、次の寒波は何時に来るのかな?
上品なケーキを頂きました!
今日は我が家にお客様がありました。
僕のゴルフの師匠である池田ファミリーです。
数年前にサンクチュアリーコーブの池田氏宅で、
ゴルフを教えてもらいました。
池田さんは冬には白馬にスキーへ来られ、
板はRe ISMのLA-FにUGチューン。
今年も八方尾根スキー場でご一緒するのが楽しみです。
美味しいケーキを有難う御座いました!
季節が秋に戻ったようです。
各地で11月初旬に積もった雪は、
日を追う毎に少なくなりそう。
さて、次の寒波は何時に来るのかな?
上品なケーキを頂きました!
今日は我が家にお客様がありました。
僕のゴルフの師匠である池田ファミリーです。
数年前にサンクチュアリーコーブの池田氏宅で、
ゴルフを教えてもらいました。
池田さんは冬には白馬にスキーへ来られ、
板はRe ISMのLA-FにUGチューン。
今年も八方尾根スキー場でご一緒するのが楽しみです。
美味しいケーキを有難う御座いました!
今日も暖かい陽射しに恵まれ、
大阪市内はポカポカの陽気になりました。
発表された長期予報も暖冬になるらしいです。
昨年の降雪量もかなり少なかったのですが、
それ以上に少なくなると言っていますね。
非常に気なります。
朝から気温は高くそんなに寒くは無く、
逆に生暖かく感じます。
もしかしたら山沿いでも雨になるかな?
瀧澤宏臣選手のK2にUGを!
まだバンクーバー五輪への内定はしていませんが、
有力候補であるタッキーの板にUGチューンをして来ました。
「ターンズ」さんにあるUGマシンを借り、
今回もタッキースペシャルで仕上げました。
大阪市内は朝から青空が広がりました。
陽射しは穏やかで暖かい1日になりそうです。
そろそろ白馬へ移動したのですが、
八方尾根スキー場のオープンはまだみたい。
ASPのイベントへ!
今日は僕が参加するスキー・スノボのサークル、
「ASP」の大きなパーティがあります。
約150人が参加するらしく、
とても楽しみです。
殆どのメンバーは社会人ですが、
スキー・スノボへの情熱は凄いものがあります。
このパーティに多くのスキー場がリフト券等を協賛し、
僕もチューンナップファクトリー「ターンズ」さんに協力して頂き、
無料UGチューンや割引券を用意しました。
僕も自称は八方フリークですが、
それ以上に熱烈な八方ファンが沢山います。
大阪市内はお昼から雨になりました。
今日はそんなに冷たい雨ではありませんでした。
スキー場もまとまった雪は降らないかも?
これからは雨が降る度に積雪量は増えると思いますが、
まだ気圧配置は冬型になってないようです。
西高東低を期待したいですね!
大阪市内は今日も良いお天気でした。
日中はそんなに気温は低くは無く、
まだ過ごし易く快適です。
夜になると多少は肌寒く感じますが。
自然雪で滑れるスキー場も!
TVではオープンした各スキー場の映像が流れ、
自然雪を待ち切れない人達で賑わっていました。
関西はまだ人口降雪での滑走すが、
北海道は既に自然雪のような感じでしたね。
少し雲はありますが暖かい1日になりました。
明日からオープンするスキー場も多いようですが、
まだ暖かい日が続きますね。
昨年は既に八方で滑っていましたが、
今年は大阪で雪を待つ状態が続いています。
昨日は冬の空模様だったのですが、
大阪市内は暖かく感じる1日となりました。
各スキー場に根雪が降るのは何時でしょうか?
徐々に心配になって来た今日この頃です。
大和高田市のターンズさんへ!
今回の目的はUGマシンのメンテナンスと、
今週末に行われるASPのイベントへの協賛のお願いでした。
そのイベントの協賛として無料UGチューンをお願いしたのですが、
ターンズさんには快く引き受けて頂きました。
有難う御座いました!
ターンズ:http://www.turns-jp.com/
ASP:http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/1201/index.html
大阪市内もようやく冬らしくなって来ました。
黒い雲は北から南へ流れ気温もあまり上がらず。
昨年と比べると降雪が遅いようですが、
少しずつ冷えては来ましたね。
雲は低く朝から雨になりました。
気温はそんなに低くは感じませんでしたが、
大阪市内は夕方から徐々に冷え込んで来ました。
標高の高いところでは雪になりそうですね。
プリンターを購入したのですが!
今まで使っていたプリンターの調子が悪くなり、
「ビックカメラ」で新しいのを購入しました。
UBSで繋ぐ場合は全く問題は無いのですが、
ワイヤレスを使用する時のセットアップに手間取っています。
僕に出来るのか心配になって来ました。