白馬は徐々に春の陽射しが!

山麓は早朝は少し肌寒く感じました。
しかし実際の気温はそんなに低くありません。
スキー場中腹部から濃いガスが広がっていますが、
雲は厚くは無く晴れて来そうな気がします。DSCN5675aゲレンデで会う人会う人との最初の会話は、
八方がGWまで滑れるのかどうかです。
恐らくシーズンパスを持っているお客さん達は、
通年のように最後まで滑りたいのはやまやまでしょう。
スキー場側も営業終了日の判断は悩んでいそう。DSCN5724aウォーミングアップはアルペンクワッドの圧雪バーンで、
いつも挨拶だけは交わす上之郷さんと一緒に。
何年も会っていますが初めて名前を交換しました。
今後も宜しくお願いします!DSCN5708a午前中は陽射しは無いかなと思ったら、
直ぐに青空が広がり始め気温も一気に上昇。
今日はレンズの選択を完璧に誤りました。DSCN5701aお昼前には北アルプスが綺麗に見えました。
この景色を楽しめるのも残り数日に。
来シーズンはGWまで八方で滑れるかな?DSCN5730a

白馬は穏やかなお天気に!

山麓は今日も暖かい1日になりそう。
北アルプスの裏から雲が迫って来ましたが、
まだ直ぐには崩れそうに無いかな。
喜多店は今日で営業を終了。DSCN5647aスェーデンから来たトーマスが帰国しました。
喜多店から帰ったらイオンの商品券が炬燵の上に、
彼がプレゼントに置いて行ったみたい。
今日は高い和牛を楽しみました!DSCN5658a

白馬は素晴らしいお天気に!

山麓は今朝も冷え込みは弱いです。
今日も好天に恵まれそうで雪解けが進みます。
スェーデンから来たトーマスとコブの練習の予定です。
兎平のコブ斜面は早い時間から緩んで来そう。2016-03-31 08.08.02a彼は素晴らしいトレーニングパートナーです。
とても真摯な姿勢でスキーの練習をしています。
滑る度に彼から良い刺激をもらいます。2016-03-31 09.30.31a今日の昼食は恵美子さんとラネージュ東館へ。
今シーズンに入ってからは初めてでしたが、
提供されるクォリティは年々高くなっているのでは?
いつも有難う御座います!2016-03-31 13.02.22a夕食はトーマスの奢りで「魚処 竜」へ行きました。
Tack så mycket !2016-03-31 19.21.25a

白馬は今日も好天です!

山麓は今日も好天に恵まれました。
早朝から青空が広がった割に、
冷え込みはそんなに強くはありません。DSCN5512a昼食はトーマスの招待でピラールへ。
メインは信州新町産のサフォークをオーダー。
羊とは思えない上品な脂身は絶品でした!DSCN5546qaトーマスも徐々にコブに慣れて来たみたい。
雪が緩み出すと同時に滑りがアグレッシブになります。
明日も頑張ってタフな彼と練習しようかな。DSCN5530a

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。