大阪は爽やかなお天気に!

昨日の雨は上がり青空が広がりました。
きっと気温はぐんぐん上って来そうな感じです。
午後はTシャツに半パンで過ごせるかな。DSCN5945a午後は一気に初夏の陽気になりました。
ヨッコの誕生日と言う事でお昼からしゃぶしゃぶでした。
帰阪した直後からラッキーな1日になりそうな予感。
さてディナーは誰が招待してくれるのかな?DSCN5952aその後は久しぶりにミナミを散策する事に。
海外からの旅行者が多くて平日も賑わっています。
少し歩いただけで色んな国から来ているのが分ります。
大阪はとてもフランクで親しみ易いとの事でした。DSCN5961a

白馬から大阪へ移動!

山麓は晴れていますが雲は多いです。
白馬は午後には雨が降って来そうな気配。
アパートの掃除も終わり大阪移動です。DSCN5866a今年は喜多店の倉庫にレガシィを入れました。
雨が降る前に白馬駅へ行けてラッキー。
大阪へは大糸線と高速バスなので熟睡OK。DSCN5878aやはり移動するのなら平日に限ります。
特に松本からの高速バスは貸し切り状態でした。
最近はバスの事故が頻繁に発生しているようですが、
阪急とアルピコのバス運転手はいつも安全運転。DSCN5895a夜の大阪はまだ雨が降っていました。
冷たい雨では無く湿度の高い暖かい雨です。
4月に大阪で生活するのは何年振りかな?DSCN5910a

白馬は洗濯日和!

山麓は放射冷却で冷え込みました。
しかし陽が高くなると気温は直ぐに上がり、
風も無く洗濯日和の1日になりました。DSCN5854a昨日は冬に戻ったようなお天気で、
大阪へ戻る準備も進みませんでしたが、
何とかギリギリで間に合いました。DSCN5861a

白馬は大雨になりました!

山麓は朝から強い雨が続いています。
僕が白馬に滞在する時期にこの雨は珍しい。
スキー場の積雪は一気に減りそう。DSCN5751aそろそろ大阪に戻る準備をスタートしなければ。
しかし洗濯は今日は無理みたいです。
取り敢えずトイレとバスから始めようかな。DSCN5750a

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。