白馬は快晴に恵まれ!

山麓は朝から青空が広がりました。
昨日はスキー場上部がクローズだったので、
ノートラック狙いで友人と朝一でゴンドラへ。
テンションが上がり怪我には要注意か。DSCN5555a久しぶりにアルペンは一番搬器をゲット。
パトロール隊員のトラックを見ると、
昨日のパウダーはまだフカフカみたい。DSCN5562aリフト搬器はパウダー狙いのギャラリーで一杯。
調子に乗ってデカいスプレーを上げようと、
マックスなスピードで突っ込んだら見事に爆裂。
しかし朝一の最高の1本を楽しみました。DSCN5556aそれにしてもスバルの金井君は上手くなった。
しかも彼の休みには高確率でパウダーデイ。
彼と滑る日はモチベ―チョンが一気に上がり。DSCN5587a

白馬は新雪が積もりましたが!

山麓は昨日から天候が不安定です。
昨日は雷、雪、雨、そして雪。
今日もスキー場上部は風でリフトが運休。
少し冷え込んで来たので明日は良いかも?
喜多店の除雪も雪が重く大変でした。DSCN5531a最近は喜多店の除雪が綺麗だと噂され、
雪が降れば気になり放っとけません。
今日も完璧な状態にしました。DSCN5540a

白馬は今日も暖かくなりそう!

山麓は朝から快晴に恵まれました。
昨日もポカポカ陽気で雪は減りそう。
喜多店は週中と言うのに忙しく、
今日もお手伝いに行きます。DSCN5458a今日は倉庫の屋根の除雪作業でした。
除雪機を上げれるようにしたので簡単です。
しかし今シーズン2回目のスタック。
今回は30分足らずで脱出完了。
雪国の生活にも慣れて来ました。DSCN5468a

タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。