白馬は雨になりました!

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は雨になっています。
ライブカメラを見ると視界は良さそうですが、
スキー場上部も雨かも知れませんね。
下部の雪は一気に融けてゴンドラ下山も近いかな?

http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6

今日の八方尾根スキー場は?

朝から雨足が強く直ぐにウエアもビショビショになりそう。
しかしこんな日の方がスキーの滑りは良くなり、
濡れる事も忘れて楽しくなって来る事も。

IMG_3087.jpg

ゴンドラ山麓駅で営業を待つお客様は少なく、
殆どは僕も所属しているASPのメンバー達でした。
今シーズンの最終となったスキー検定を受検するようです。
ちなみに山麓駅前の斜面はまだ雪はありますね。

IMG_3089.jpg

セントラルコースはまだ土が出ている場所は見当たらず。
しかし白樺ゲレンデ下部は一気に雪が融けて、
今朝は茶色い場所も目だって来ました。

IMG_3092.jpg

兎平は?

気温は高く雨足が強くなったり弱くなったり。
視界は良く滑り易かったです。

IMG_3093.jpg

展望側の圧雪されるコースには、
圧雪車がドカンと停車されていました。
パトロール隊員達がその周りをテープでセパレート。
今日は圧雪車の展示会でもあるのでしょうか。

IMG_3094.jpg

パノラマは?

午前9時過ぎに兎平から移動しました。
雪はそんなにザクザクになっていず、
とても気持ち良く滑れました!

IMG_3095.jpgコンディションは良好なのですが、
もうウエアはビショビショで2本でリタイア。
ASPのメンバーが雨の中で検定を受けているのを、
CLUB HAPPOのラウンジでゆっくりと、
今日の検定を見学するにはここが特等席かも。

IMG_3104.jpg
スキー場下部は?

昨日で営業を終了した白樺ゲレンデ下部。
まだ滑って下りれますが注意が必要ですね。

IMG_3106.jpg
「Mountain Force」のダウンに穴が!

お気に入りのダウンジャケットに穴が空き、
上等な羽毛が飛び出して来ました。
早速にヨット関係のUGライダーにお願いし、
セール専用のリペアクロスを送ってもらいました。
有難う御座いました!

Mountain Force:http://www.mountainforce.com/