カテゴリー別アーカイブ: 未分類

大阪は冷え込みました!

天気予報の通りに一気に気温が下がりました。
午後になると風は更に冷たくなり冬空です。
NZから帰国し大阪もようやく冬型の気圧配置に。

021a.jpg

西高東低になると都会の空気も澄み、
今日は久しぶりに明石海峡大橋が見えました。
数日は寒い日が続くらしく白馬も雪かな?

027a.jpg

大阪は気温が高い1日に!

今日も11月とは思えないぐらいの陽気です。
薄い雲が広がっていますが好天に恵まれました。
来週は冷え込むらしく一気に寒くなるかも?

050a.jpg

昼食はアメリカ村でお好み焼と焼きそば。
近くに展示されるピカピカにデコレーションされたベンツ。
数年前から置いているが大阪って感じです。

016a.jpg

その近くにある下ちゃんとヨッコのお気に入りのお店へ。
お好み焼きも焼きそばも500円でとても良心的です。
夜は常連さんで混むらしいですがお昼はゆっくり。

039a.jpg

最近は無駄にお洒落で高級なお好み焼が増えましたが、
ここは昔ながらの雰囲気が落ち着けます。
しかし初めての人は入り辛いかも知れません。

018a.jpg

大阪は好天になり暑いぐらい!

今日も大阪は暖かく過ごし易かったです。
西日が強く夕方になっても室温は下がりません。
しかしこの週末は一気に寒くなるらしい。

106a.jpg

ワナカに来てくれた久保君と一緒に夕食に行きます。
「餃子の王将 戎橋店」のスタンプを押してもらいに行こうかな?
金曜の夜なのでミナミも賑やかになりそう。

121a.jpg

久しぶりに夜のミナミを楽しみました。
家に帰ればこんな綺麗な女性との飲み会がスタート。
外で遅くまで飲まず早く帰宅して正解でした。

139a.jpg

大阪は青空が広がり!

今日も大阪市内は暖かく過ごし易かったです。
週末は強い寒波がやって来るようで冷え込むそうですが、
大阪の冬はまだまだと言う感じです。

029a.jpg

しかし街を歩く人達の装いはもう冬です。
違和感を覚えながらも暖かいので半パンでウロウロ。
帰国して約10日が経ちますが暖かい日が続きます。

017a.jpg

大阪はお天気が下り坂らしい!

午前中から雲が多く夜には雨になるらしい。
今夜は加古川の友人とその近くの焼肉屋へ行って来ました。
ちなみにお店の主人は白馬の深山で修業した宮原夫妻。

026a.jpg

我が家から加古川までは約1時間30分です。
NZではまず電車に乗る事は無く久しぶりに乗ります。
ちょっとした旅行気分を味わえました。

040a.jpg

ケンちゃんが深山にいる時には色々と世話になりました。
喜多店号がスタックした時には助けてもらった事も。
加古川は友人もいるのでまたお邪魔したいと思います。

031a.jpg

地元の河合君に案内してもらい迷う事も無くお店へ。
そろそろNZへも来てもらいたいですが社長業が忙しいみたい。
11月中に大阪へ来るのなら今度は僕が案内します。

036a.jpg

大阪は良いお天気に!

朝から良いお天気に恵まれました。
まだ冷え込みは弱く今日も暖かくなりそう。
週末は寒気が来るらしく楽しみ。

001a.jpg

日没前の空は空気が澄み夕焼けが綺麗でした。
大阪に帰ってからは気温が高かったですが、
そろそろ大陸からの寒気が入って来そうな気配に。

012a.jpg

大阪は午後から雨に!

大阪市内のお天気は下り坂なようです。
日本へ帰ったらインターネットの接続が不安定になり、
適当に設定を変えていると接続したり切れたり。

007a.jpg

家に戻ったら喜多店の新米が届いていました。
今年はおじさんに代わり理子ちゃんが担当でしたが、
僕の予想を超える旨さにとても驚きました。

006a.jpg

大阪は薄雲が広がり!

今日は薄雲が広がり日差しは弱かったです。
気温はそんなに上がりませんでしたが寒くも無く快適。
昼はラグビーをそして夜はプロ野球とTV漬けです。

047a.jpg

スポーツ観戦の前に久しぶりの「よしもと新喜劇」です。
帰国してから「半沢直樹」をまとめて見たので何とか分りましたが、
4ヵ月も日本を離れると話題に着いて行けません。

044a.jpg

残念ながら民放では生放送はありませんでしたが、
26年振りにAll Blacksが日本に来て試合をしました。
僕はNZから帰って来たばかりですがまだNZにいるみたい。

123a.jpg

2019年に日本でラグビーのw-cupがありますが、
NZで観戦する事になるかも知れません。
All BlacksのHakaはいつ見ても血が騒ぎます。

111a.jpg