今日は全国的にお天気が荒れる予報が出ています。
特に太平洋側を中心に大雨を注意する必要があるかも?
数日前から観測史上で最大の太陽フレアが記録され、
その影響なのか、世界中で季節外れのオーロラ。
天変地異が起こりそうな現象にも感じます。

今日は全国的にお天気が荒れる予報が出ています。
特に太平洋側を中心に大雨を注意する必要があるかも?
数日前から観測史上で最大の太陽フレアが記録され、
その影響なのか、世界中で季節外れのオーロラ。
天変地異が起こりそうな現象にも感じます。
昨日の午後4時に野沢を出発、そして今日はSUPの練習。
流石にまだ日本海の海水温は低く、次回はウェットを持参?
予報の通り、上越は午後から雨がポツポツと雨が降り出し、
なので早めに海から上がり、崚五と琥二郎と市内観光へ。
明日の野沢は天候が崩れ、健児宅で障子の張替え?
予報では野沢の最高気温は27℃まで上がるらしい。
午前中はグリーンフィールドのサウナでリフレッシュ。
野沢は昨日に続き初夏の陽気になりそうです。
今日の野沢は素晴らしい天候に恵まれそうです。
長野県内ではここ数日は肌寒い日が続きましたが、
予報では今日あたりから一気に気温が上昇するらしい。
健児ファミリーと日本海へキャンプへ行こうかな?
白馬の最低気温は3℃まで冷え込んだようです。
早朝はまだ雲が低く北アルプスは見えませんでした。
しかし午後からは青空が広がって来そうな気がします。
今夜は野沢温泉村でたこ焼きパーティの予定です。
今日も上空に寒気が入り、気温が上がりません。
午前中よりも午後の方が風が冷たくなって来ました。
もしかしたら北アルプス山頂は雪が降っているかも?
半パンで外出したのですが、着替えに戻りました。
白馬は朝から雨になり、そこそこの雨量になりそう。
気温も低くなり、季節が1ヵ月は戻ったような感じです。
天候が愚図つくと荷造りをする気が起こりません。
久しぶりに雲が広がり、雨になる予報です。
八方も登山・観光客の姿が一気に減りました。
気温も落ち着き、最高気温は20℃を超える程度?
暫くは雲が多くなり、気温の低い日が続きそう。
今日も白馬は早朝から快晴に恵まれました。
天候は穏やかで、最高気温は28℃まで上がるらしい。
明日は雲行きが怪しくなり、天候が崩れて来そう。
白馬は今日も初夏の陽気が続くみたいです。
大阪の予報される最高気温は27℃、何と白馬は28℃です。
結果は大阪の最高気温は予報よりも高く、どちらも28℃に。
もしかしたら明日の白馬の気温は更に上がるかも?