カテゴリー別アーカイブ: 未分類

白馬から大阪へ移動です!

山麓は朝から雪が舞い寒いです。
風がありますが雪質は良さそうかな?
4月に入り良いコンデションが続いています。
コロナ騒ぎが無ければ楽しめたのですが、
緊急事態宣言が出る前に大阪へ。
大糸線もアルピコバスもガラガラでした。
コロナで人の移動が極端に減っていると実感。
大阪での楽しみは暫く自粛になりそう。

白馬は雲が多いですが!

山麓は昨日と同じで風が冷たく、
日中でもそんなに気温は上がらないかな?
今日もスキー場のコンディションは良さそう。
コロナの影響でスキー場はガラガラです。
ヨッコから連絡があり‘そろそろ帰るか?‘と。
スキー場のコンディションは良いらしいのですが、
大阪へ戻る為の荷造りをスタートしました。
今年はNZ へ行く予定が無くとても楽です。

白馬は晴れましたが!

山麓は朝から青空が広がりました。
しかし気温は低くスキー場は良さそうです。
週末ですがお客さんは少ないみたい。
水仙も一気に咲き出しました。
陽が射せば暖かく感じますが風は冷たい。
明日もそんなに暖かくならないらしい。

白馬は良い天候に恵まれました!

山麓は久しぶりの放射冷却で冷え込みました。
早朝から青空が広がり気温は上がって来そうです。
喜多店付近では新たな花が咲き始めました。
久しぶりにタコ焼きを食べました。
とても美味しかったので食べ過ぎたかも?
ご馳走になり有難う御座いました。

白馬は暖かい雨になりました!

山麓は朝から雨が降っていました。
暖かい雨になりスキー場の雪は一気に消えそう。
明日は寒気が入りスキー場上部は雪かも?
残念ながら喜多店の営業は3月で終了しました。
例年と同様に5月上旬まで予約を頂いていましたが、
多くの人達の安全を考慮した結果の判断です。
今シーズンも誠に有難う御座いました。

白馬は晴れから雨に変わり!

山麓は朝から良いお天気に恵まれました。
日中は気温も高くなり暖かくなりそうです。
しかし午後は雲が広がり夜には雨かも?
今日はマークにBBQを招待されましたが、
何かと理由を付けて断り喜多店でゆっくり。
スキー場もCOVIT-19でクローズもありかな?
これから白馬村に入って来る多くの人達は、
既に感染している可能性は高いと思う。

白馬は大雪になりました!

山麓は昨晩から雪が積もり始めました。
南岸低気圧ですが喜多店付近で約25㎝です。
午前中はまだ雪が降り続きそう。
雪質はとても重く除雪が大変です。
久しぶりに除雪機を使い少し雪を飛ばしました。
既に3月下旬なので直ぐに解けるでしょう。
喜多店の裏側にある木の枝が折れています。
今日の雪は足元よりも頭上に注意です。

白馬は微妙な天候になりそう!

山麓は朝の冷え込みは弱かったです。
しかし低い雲が垂れ込め気温は上がら無いかな?
スキー場上部はガスに覆われ視界が悪そう。
明日は南岸低気圧ですが白馬も雪が積もりそう。
八方の上部はパウダーを楽しめるかも知れません。
水仙の花は咲く時期を探っているみたい。