今日は風も無く大阪の冬らしい1日でした。
青空が広がり穏やかな12月の瀬戸内気候に。
久しぶりにATCへ出かけショッピング。
	 
	
	
	
	
		
		大阪は晴れましたが北風の強い1日でした。
久しぶりにキタへ出かけウインドウショッピング。
師走の割には人混みは少なかったみたい。
	 
	
	
	
	
		
		今日は天候の変化が著しい1日でした。
雨から始まり午後には青空が見えましたが、
夜になると台風並みの暴風雨になり。
	 
	
	
	
	
		
		今日も良いお天気に恵まれました。
白馬へ移動する前の年末大掃除です。
ベランダに溜まった黄砂とPM2.5を洗い流し、
その後は徹底的に風呂を磨きました。
	 
	
	
	
	
		
		今日も穏やかな天候に恵まれました。
午前中は雲が多かったのですが、
夕方には晴れ間が広がって来ました。
暫く暖かい日が続きそうです。
	 
	
	
	
	
		
		今日も寒気は弱く暖かかったです。
白馬に積もった雪も解けて来そうかな?
11月中で井岡弘樹ボクシングジムは終了。
取り敢えずダイエットは出来ましたが、
白馬に行けばまた直ぐに増えそう。
	 
	
	
	
	
		
		今日はそんなに寒くは感じません。
暫く冬型の気圧配置は緩み暖かくなるみたい。
我が家では壁紙の張り替え作業中です。
	 
	
	
	
	
		
		昨日までの強い北風は穏やかになりました。
しかし気温はまだ低く久しぶりに厚着で夜のミナミへ。
土曜の夜にしては人出は少なかったみたい。
今夜の夕食は野沢温泉村の友人と一緒に焼き鳥屋。
時間を忘れてスキーの話で盛り上がりました。
ちなみに野沢温泉スキー場のオープンは12月5日らしい。
白馬に雪が降る時は野沢はあまり降らないですね。
	 
	
	
	
	
		
		早朝から北風が強く肌寒いです。
白馬では里まで雪が降りて来たみたい。
八方のオープンも近いかな?
	 
	
	
	
	
		
		大阪では早朝に綺麗な満月が見えました。
気温は低くなりようやく西高東低の気圧配置です。
しかし白馬では満月の時は余り雪は降らないと、
いつも喜多店のおじさんが言っていましたが。
	 
	
	
	
	
		 
	 
	 
		
タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。