白馬は雲って来ました!

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓はどんよりと雲が広がって来ました。
まだ雨にはなっていませんが、
お天気は下り坂でしょうね。

DSCN8781.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

山麓は昨日よりも気温が高く感じます。
桜も一気に咲き出しコブシは満開になりました。
雨が気になりますがまだ降っていません。

DSCN8784.jpg

スキー場下部の雪は殆ど解けたようです。
上部も暖かい日が続き徐々に減って来ましたが、
今シーズンは最後まで楽しめそうです。

DSCN8785.jpg

今年はコブシも桜も一気に満開になりました。
風や雨でもあればGWが終るまでに散り始めるかも?

DSCN8791.jpg

昨日比べるとお客さんは少ないようです。
ゴンドラ山麓駅付近の駐車場は、
午前7時30分でも満車にはなっていませんでした。

DSCN8792.jpg

雲が広がり雨が降って来そうな感じです。
展望付近は雪が薄くなり石が転がり始めましが、
兎平のコブはまだ土は出ていません。

DSCN8793.jpg

今シーズンは最後の最後までSAJの検定が行われています。
普段は見物はしませんが秀徳が前走だったので、
彼の滑りを見てお手本にさせてもらいました。

DSCN8802.jpg

お昼前には雨が降って来ましたが、
そんなに強くはならず直ぐに止んだようです。
パノラマもまだゲートトレーニングが出来ていました。

DSCN8808.jpg

今年はスキー場内の桜も山麓の桜も、
咲き始める時期が殆ど変らず。
4月中旬からは冷え込みが弱く、
気温が高くなる日が続いた為だと思います。

DSCN8810.jpg

「白馬は雲って来ました!」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です