大阪市内は早朝から快晴が広がり、
涼しい爽やかな風が吹く1日になりました。
GW前半は最高の天候に恵まれそう。
今日も北風が強く気温は低いです。
北海道は寒が戻り過ぎて大雪になったらしい。
異常気象が通常気象になりつつあります。
今日の大阪市内は愚図ついた天候でした。
お昼過ぎに空を見上げると雲は北から来ます。
気温もそんなには上がらず冷たい雨です。
もしかしたら北アルプス頂上は雪かも?
久しぶりにゴルフクラブを握りました。
都会の打ちっ放しはついつい打ち過ぎます。
気が付けば次のボールがセットされ。
天気予報の通り雨になりました。
暖かい雨になっていてまだ気温は高いです。
しかし明日からは少し冷えるみたい。
夜になると雨は止み市内の夜景はとてもクリア。
気圧配置はまだ不安定で明日も雲の多い1日らしい。
暫くは極端に気温は上がらず過ごし易いかな。
大阪市内はぐんぐんと気温が上昇し、
余裕で25℃を超え今年初めての夏日でした。
京都ではもう少しで真夏日だったみたい。
大阪から八方の雪の様子をチェックすると、
ここ数日は気温が高く一気に雪が減っています。
兎平を見る限りではGW末までは難しいかな?
早朝から薄雲が広がっています。
風は無く穏やかで気温は高めかな?
中国大陸から色んなものが飛んで来るらしい。
白馬の残雪も一気に色が変わりそう。
ヨッコが白馬での生活をチェックしています。
殆どが経費として計上が出来ないレシートでした。
さて来シーズンの予算はどうなるかな?
今日も雲が多い1日になりそうです。
しかし午後は徐々に晴れ間も見えて来ました。
今年は珍しく4月中に大阪へ戻りましたが、
暑くも寒くも無く過ごし易い季節です。
大阪は朝から低い雲が広がりました。
湿度は高く雨になるのが早そうな感じです。
やはり午後になると雨がポツポツと降り出しました。
明日には天候は直ぐに回復するらしい。
午前中は雲が多く涼しかったですが、
青空が広がり出すと一気に気温は上昇し、
大阪市内では夏日になったかも。
気温が高くなった割に空気は澄んでいます。
夕方には明石海峡大橋も眺められ、
明日もまだ天候は良さそうな感じです。
今日は朝から暖かい雨になりました。
日は射しませんでしたが気温は高めです。
今週は天候がコロコロと変わりそう。
タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。