白馬は青空が見えました!

山麓は少し冷え込みました。
空は明るいですがスキー場上部は風かな?
今日はRe ISM Zeroで基本の練習です。011a午後はマークと一緒に喜多店の除雪をしました。
いつも手伝ってくれて有難う!028a昼食はマークに作ってもらいました。
彼の家族から送られて来たフォアグラのテリーヌ。
白馬で買ったフランスの白ワインが少し軽過ぎたらしいが、
僕は本場の味が白馬で楽しめ大満足でした。007a

白馬は最高のお天気に!

今年に入って初めてのスキーでした。
やはり朝一のスキーは最高。
マークと一緒にパウダーを満喫!008aバックカントリーも賑わっていました。
僕はもう少し雪が落ち着いてからにしようかな。
と言うか慎ちゃんの予定次第です。029a

白馬は最高の雪質です!

山麓は今朝も新雪が積もりました。
気温は低くスキー場で無くても最高の雪質です。
朝一は風が強くスキー場上部のリフトは止まるかな。
喜多店旅館の年末年始の慌ただしさは緩和され、
ようやく落ち着いて除雪作業が出来そう。023a

白馬は穏やかなお天気に!

山麓は良いお天気に恵まれました。
しかし朝一のスキー場上部は風が強くなったみたい。
恐らく今日の雪質は申し分が無かったでしょう。002a喜多店のお客さんを送迎していると、
道路に透明の大きなゴミ袋が落ちていました。
中には「白馬ピザ」の空箱が入っていて、
これはイメージダウンに繋がると思いピックアップ。
ちなみに車内は満席でゴミ袋はお客さんの膝の上に、
きっとそのお客さんは「何で!」と思ったでしょうが、
それは言えず「どうぞ!どうぞ!」と言ってもらいました。006a