白馬はまだ冷え込みは弱く! 2012年12月1日 taka 7件のコメント 現在の時刻は午前6時25分です。山麓はまだ冷え込まず雪では無く霙に、でもスキー場上部は雪になっていると思います。強い寒波が来るらしいので期待したいです。 今日の八方尾根スキー場は? 週末なので少し早くアパートを出発しました。まだ気温は高く雪の降りも弱かったです。天候が荒れるのはこれからかな? 午前7時10分にゴンドラ山麓駅に行きました。既に近い場所は埋まっていましたが、少し無理して角の隙間へ駐車する事に成功。駐車場にはスタッフはいませんが八方のお客さんは、慣れているのか綺麗に車が並びます。 ゴンドラ山頂駅付近で新雪は約5cmぐらい。雪質は少し湿雪ですがコンディションは良さそう。気になる風はまだそんなに強くありません。 今日は兎ペアの変わりにアルペンクワットが動き、八方尾根の滑走範囲が増えて来ました。リフトで一緒になったUGライダーもご満悦です。 ゲレンデ日数も9日目でKASKも一回りしそう。FULLMARKS 白馬店の店長もお気に入りのショットです。展望付近まで上がると雪と風が強くなって来ました。 今日はお客さんも多く天候も荒れそうなので、パトロール隊員達も朝から忙しそう。規制されるコースもあり注意が必要ですね。 アルペンクワットの上部は約10cmの新雪で、まだ圧雪はされていませんでしたが、フラットでとても滑り易いコンディションです。 2本目は黒菱第3ペア線下へ移動しました。まだブッシュが多く大きなターンは出来ませんが、アルペンクワットが営業しアクセスが楽に。 新コースもコンディションは良くなって来ました。パノラマが営業していると安心して下まで滑れます。ちなみにコース上部には滑走禁止のサインがあり、黒菱第2からは滑り込めないようです。 午前9時頃になると更に風と雪が強くなり、スキー場上部の視界が悪くなって来ました。しかしバーンはリフトに乗る度に良くなっていますが、ゴンドラが営業している間に下山する事に、帰宅時の景色は行きと帰りではまるで別世界です。八方尾根スキー場は明日も最高の雪質でしょう!