現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は白くなりましたが雪は重そうです。
気温は高くまだ辛うじて雪のようですが、
直ぐに雨に変るかも知れません。
しかしスキー場上部はパウダーが待っているかも?
今日の八方尾根スキー場は?
午前7時30分には雪から霙に変り、
道路に積もった雪は既にシャーベット状です。
山麓は確実に雨になるでしょう。
スキー場上部はガスがかかっていますが、
そんなに濃くは無さそうな感じです。
朝一のゴンドラ山麓駅で営業を待つ人達は、
殆どは技術選に出そうな選手でした。
東京都代表の優ちゃんが早くから並んでいて、
彼女と四方山話で時間を潰しました。
個人的に頑張って欲しいスキーヤーの一人です。
大久保 優:http://blog.livedoor.jp/yuuohkubo/
スキー場は雨では無く雪になっていますが、
ゴンドラの窓に張り付くような湿度の高い雪です。
ゴンドラ山頂駅で新雪は約20cmぐらいかな?
雪質はそんなに軽くは無いですが、
朝一のコンディションはまずまずでした。
兎平の正面バーンと新コースは、
技術選の公式トレーニングがあるみたいで、
規制されて一般のお客さんは滑れ無いようです。
既に設営スタッフがコースで作業をしており、
アルペンクワットで待たされる事も無くラッキーでした。
アルペン線下や兎ペア線下は約20cmのパウダー。
最初の1本はコブもあまり気にならず最高でしたが、
リフトに乗る度に雪質は重くなり始めました。
夕食は「白馬 ブラウニー」のお客さんと!
ミーティアの福島さんに夕食を誘われ、
久しぶりにむさしやのジンギスカンを頂きました。
白馬でジンギスカンと言えばこれですね。
シングルハンドセイラーの佐藤さんもスキーにハマりそう!